詳細情報
特集 向山型ノート指導はここが違う
習得型のノート指導はここが違う
書誌
向山型国語教え方教室
2008年6月号
著者
近藤 滋子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.習得型のノート指導の第一歩 国語,習得型のノート指導の最初は,ノートの表紙に「国語」(低学年であれば「こくご」)と名前,ノートの冊数番号を書くことである。国語で使うノートを配り「家で名前を書いておきなさい」で離してしまわない。ノートの表紙に「国語」「名前」「ノートの冊数番号」の文字,数字を書くこ…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 向山型ノート指導はここが違う
「学び方」が変わるノート指導
向山型国語教え方教室 2008年6月号
特集 向山型ノート指導はここが違う
ノート指導が左右する子どもの学力
向山型国語教え方教室 2008年6月号
特集 向山型ノート指導はここが違う
発展型のノート指導はこうする
向山型国語教え方教室 2008年6月号
特集 向山型ノート指導はここが違う
探究型ノート指導は高段の技である
向山型国語教え方教室 2008年6月号
特集 向山型ノート指導はここが違う
漢字の力をつけるノート指導
向山型国語教え方教室 2008年6月号
一覧を見る
検索履歴
特集 向山型ノート指導はここが違う
習得型のノート指導はここが違う
向山型国語教え方教室 2008年6月号
文学の発問&言葉かけ 中学校
1年/少年の日の思い出(東京書籍・三省堂・教育出版・光村図書)*本実践は光村図書版による
国語教育 2024年6月号
女偏の漢字文化 4
女+弱でなんと読む?嫋は、褒め言葉です
女教師ツーウェイ 2002年5月号
特集の解説
“基本の動き”に変化をつける教材教具18選
楽しい体育の授業 2010年3月号
一覧を見る