詳細情報
読者のページ
甲本実践に対する向山先生の代案授業に衝撃が走った「向山型国語教え方教室」(東京)
書誌
向山型国語教え方教室
2006年10月号
ジャンル
国語
本文抜粋
甲本実践に対する向山先生の代案授業に衝撃が走った「向山型国語教え方教室」(東京) ◆本誌7−8月号の感想 ◇今号は研究主任必携である。 書斎にコピー機を入れたのを幸いと,がんがんコピーを取った。何を取ったか? まずは,向山先生の巻頭論文と論文審査。これは毎月コピーして分類してノートに貼っている。それ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年4月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2015年2月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年12月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年10月号
読者のページ
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
読者のページ
甲本実践に対する向山先生の代案授業に衝撃が走った「向山型国語教え方教室」(東京)
向山型国語教え方教室 2006年10月号
編集後記
国語教育 2003年6月号
6年
Lesson1 アルファベットで遊ぼう
イメージと文字を結び付ける活動を仕組む
TOSS英会話の授業づくり 2009年3月号
「論文審査」を突破した教師たちの“しなやか”な授業づくり 23
向山型算数の奥深さを学び続ける
向山型算数教え方教室 2013年2月号
選択数学の題材
作業・実験・調査を重視して
1年の題材 数学史すごろくをどんどんつなげよう―「もの」をつくって,つかう作業を通して
数学教育 2001年9月号
一覧を見る