詳細情報
特集 向山型国語のユースウェア─我流と工夫の総チェック
これがユースウェアの基本型だ!
うつしまるくん
書誌
向山型国語教え方教室
2004年8月号
著者
松藤 司
ジャンル
国語
本文抜粋
1.『うつしまるくん』のユースウェアとは 学年初めに『うつしまるくん』の指導を次のように行う。 (1)日付を書かせる。 (2)下敷きを敷かせる。 (3)手本をよく見て写させる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
これがユースウェアの基本型だ!
漢字スキル
向山型国語教え方教室 2004年8月号
これがユースウェアの基本型だ!
暗唱・直写スキル
向山型国語教え方教室 2004年8月号
これがユースウェアの基本型だ!
話す・聞くスキル
向山型国語教え方教室 2004年8月号
これがユースウェアの基本型だ!
五色百人一首
向山型国語教え方教室 2004年8月号
特集 向山型国語のユースウェア─我流と工夫の総チェック
ユースウェアの我流と工夫を見分けるポイント
向山型国語教え方教室 2004年8月号
一覧を見る
検索履歴
これがユースウェアの基本型だ!
うつしまるくん
向山型国語教え方教室 2004年8月号
子どもに力をつけるTOSS教材教具
〈アタマげんきどこどこ〉集中力やコミュニケーション力を高める教材
特別支援教育教え方教室 2015年3月号
子どもに人気の体験宿題・私のお勧めベスト3
冒険体験の宿題
総合的学習を創る 2004年7月号
一覧を見る