詳細情報
向山型国語に挑戦/指定教材 (第14回)
報告(宮沢賢治)
書誌
向山型国語教え方教室
2003年6月号
ジャンル
国語
本文抜粋
指定教材 あなたは,この教材をどう授業しますか。指導した結果を 20字×34行×2段(計1360字) にまとめて編集部までお送りください。 向山先生による審査があります…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語に挑戦/指定教材 83
向山型国語教え方教室 2014年12月号
向山型国語に挑戦/指定教材 82
向山型国語教え方教室 2014年10月号
向山型国語に挑戦/指定教材 81
向山型国語教え方教室 2014年8月号
向山型国語に挑戦/指定教材 80
向山型国語教え方教室 2014年6月号
向山型国語に挑戦/指定教材 79
向山型国語教え方教室 2014年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語に挑戦/指定教材 14
報告(宮沢賢治)
向山型国語教え方教室 2003年6月号
教育情報の読み方・活かし方−これは本流・支流を見分けるヒント 1
学習指導要領改訂への批判
学校運営研究 2004年4月号
なぜ理科が大事か:21世紀の学力から考える 11
「科学的」ということ
楽しい理科授業 2001年2月号
新学習指導要領と学校経営の見直し点
小学校英語の創設と学校経営の見直し点
学校マネジメント 2008年7月号
ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
3年/授業で何度もかけ算をさせる
向山型算数教え方教室 2007年9月号
一覧を見る