詳細情報
特集 “この必達目標”が国語学力を保証する
私がやる年度始めと終わりの3つの調査項目
漢字,ていねいさと持続力,読書を調査する
書誌
向山型国語教え方教室
2003年4月号
著者
松本 勝男
ジャンル
国語
本文抜粋
1.漢字テスト 「年度始めには,必ず調査しなさい。前学年の力をチェックするためです。練習の全くないところでチェックするのです。それが身を助けることがあります…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 “この必達目標”が国語学力を保証する
海浦小の必達目標はこのように作成された
向山型国語教え方教室 2003年4月号
特集 “この必達目標”が国語学力を保証する
向山型国語が保証する音読の必達目標とその根拠
向山型国語教え方教室 2003年4月号
特集 “この必達目標”が国語学力を保証する
向山型国語が保証する漢字の必達目標とその根拠
向山型国語教え方教室 2003年4月号
特集 “この必達目標”が国語学力を保証する
向山型国語が保証する作文の必達目標とその根拠
向山型国語教え方教室 2003年4月号
私がやる年度始めと終わりの3つの調査項目
「読み書き視写」をチェックするための『うつしまるくん』3通りの使い方
向山型国語教え方教室 2003年4月号
一覧を見る
検索履歴
私がやる年度始めと終わりの3つの調査項目
漢字,ていねいさと持続力,読書を調査する
向山型国語教え方教室 2003年4月号
実践【特別支援学校と小・中学校でつくる! 新しい「交流及び共同学習」】
1 〈山形県立鶴岡養護学校×鶴岡市立大泉小学校〉自他を大切にする心を育てる「なかよし会」交流活動
特別支援教育の実践情報 2013年1月号
一覧を見る