詳細情報
特集 社会科授業づくり名人への道 プラスαの旬テーマ
視点6 「社会科教育」×「道徳教育」考え議論する授業づくり
社会科教育と道徳教育をクロスオーバーさせる
書誌
社会科教育
2018年10月号
著者
岩本 賢治
ジャンル
社会/道徳
本文抜粋
1 はじめに @(正直に書きます)わたしは道徳の授業が大嫌いでした。わたしの通っていた小学校では,道徳の教科書を皆で読み,感想を書いて提出するといった形の授業でしたが,「きれいごとしか書くなよ」みたいなことを遠回しに言われていた気がして,全く好きになれませんでした。自分の思っていることが書けずにと…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
視点6 「社会科教育」×「道徳教育」考え議論する授業づくり
社会科教育と道徳教育をクロスオーバーさせる
社会科教育 2018年10月号
グラビア
第58回向山型算数セミナーIN東京 2011.4.3 新しい教科書を分析する
向山型算数教え方教室 2011年9月号
私の英会話授業&教材キット 12
英会話指導キットとTOSSランドでラクラク指導
総合的学習を創る 2003年3月号
実践事例
団体種目/低学年
子供が熱中する「野菜の収穫」
楽しい体育の授業 2000年8月号
日本人学校発 副読本に見るこの国のNOW 12
ブエノスアイレス日本人学校
社会科教育 2003年3月号
一覧を見る