詳細情報
特集 国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
世界の地域構成と国土の基本データで発問クイズ
緯度に関する基本データで発問クイズ
書誌
社会科教育
2011年12月号
著者
原 直樹
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 高速道路を走っていると突然、緯度情報に接することがある。長崎自動車道を走行中に「北緯33度 バクダッド チャールストン」と記入された看板が道路脇に設置されていた。砂漠をイメージさせる国・激しい戦闘が繰り広げられた都市として記憶に残るイラク。その首都が長崎県東彼杵町と同緯度であることに驚きな…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
シーパワー地域に位置する島国日本
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
日本アルプスは日本列島のしわ
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
地震・火山噴火との共生
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
季節ごとに美しい自然を伝える
社会科教育 2011年12月号
日本の国土的特色を外国人にどう説明するか―私の回答
海と山と、変化に富んだ四季、そして
社会科教育 2011年12月号
一覧を見る
検索履歴
世界の地域構成と国土の基本データで発問クイズ
緯度に関する基本データで発問クイズ
社会科教育 2011年12月号
特集 優れた授業者への道vs模擬授業の仕掛け方
向山洋一氏“空前絶後”の注釈
向山型国語教え方教室 2005年2月号
一覧を見る