詳細情報
2ちゃんねるの世界を覗く (第7回)
多様な書き込みを授業化するT
書誌
社会科教育
2003年10月号
著者
林原 和彦
ジャンル
社会
本文抜粋
一 はじめに 本連載の第五・六回で園山氏は、スレッド(掲示板内にある話題書き込みスペース)内に書き込まれた「これまでの歴史的な常識を覆す内容の発言」をとりあげて授業化する例を示している。大変興味深い。しかし、そのような発言に出会うことはなかなか難しいと思われる。そこで、今回から二回にわたって、さま…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
2ちゃんねるの世界を覗く 8
多様な書き込みを授業化するU
社会科教育 2003年11月号
2ちゃんねるの世界を覗く 12
教師の力量と感性が問われる2ちゃんねるの授業化
社会科教育 2004年3月号
2ちゃんねるの世界を覗く 11
バブル経済の時代
社会科教育 2004年2月号
2ちゃんねるの世界を覗く 10
授業の方向を決める
社会科教育 2004年1月号
2ちゃんねるの世界を覗く 9
いろいろな考え方がある
社会科教育 2003年12月号
一覧を見る
検索履歴
2ちゃんねるの世界を覗く 7
多様な書き込みを授業化するT
社会科教育 2003年10月号
一覧を見る