詳細情報
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/環境を考えることは未来を考えること
書誌
社会科教育
2003年1月号
著者
渡辺 敏
ジャンル
社会
本文抜粋
巨人の松井、ヤクルトの古田が植林? この写真は巨人の松井選手が子どもと一緒に植林をしている姿だ。ヤクルトの古田選手が植林している姿も見られる。なぜプロ野球選手が植林をしているのだろう。子どもたちに、この写真をもとに考えさせる。まず質問を受ける…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/「Sence of Wonder!」働く人に会うって「すごい!」
社会科教育 2003年3月号
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/「Sence of Wonder!」働く人に会うって「どきどき!」「わくわく!」
社会科教育 2003年2月号
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/ラジオ番組もおもしろい
社会科教育 2002年12月号
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/働く人の息吹を感じよう
社会科教育 2002年11月号
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/働く人の夢を追体験
社会科教育 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書+発展学習のワンポイント
5年/環境を考えることは未来を考えること
社会科教育 2003年1月号
ベテラン教師の一味違う点検項目
人前で「馬鹿」になれるか
心を育てる学級経営 2003年3月号
書けない子がいなくなる向山型作文指導の極意
高学年/トレース作文を使えば作文が苦手なこの鉛筆も動く
向山型国語教え方教室 2006年2月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 57
非周期モノタイルの発見 その6
数学教育 2023年12月号
一覧を見る