詳細情報
新教科書+発展学習のワンポイント
3年/11月、発見!私の町のプロジェクトX
書誌
社会科教育
2002年11月号
著者
新保 元康
ジャンル
社会
本文抜粋
3年生の究極の発展学習は、やはりプロジェクトXに尽きる。 何しろ、「お店」「農家」「工場」(2つを選択)と社会科で学んだあとの発展である。子どもたちの関心は「仕事」にぴったりと照準が合っている…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書+発展学習のワンポイント
3年/3月は地図とブックでまとめと発展を
社会科教育 2003年3月号
新教科書+発展学習のワンポイント
3年/1・2月はスーパーおじいちゃん、おばあちゃんを捜そう!
社会科教育 2003年2月号
新教科書+発展学習のワンポイント
3年/冬休み、自由研究は「北海道/雪たんけん館」で!
社会科教育 2003年1月号
新教科書+発展学習のワンポイント
3年/12月、へそのプロジェクトX
社会科教育 2002年12月号
新教科書+発展学習のワンポイント
3年/10月、地域のプロジェクトXを発掘!
社会科教育 2002年10月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書+発展学習のワンポイント
3年/11月、発見!私の町のプロジェクトX
社会科教育 2002年11月号
これだけは必ず押さえたい! 数学授業づくりピンポイント講座 5
ノート指導について
数学教育 2010年8月号
数学プリント・スゥエモンの大冒険 9
比例上級国の巻
数学教育 2005年12月号
情報を核にした学習で育つ学習技能
電子コミュニケーション能力が育つ学習
授業のネタ 教材開発 2001年1月号
全員が得点をとる喜びを味わえることをめざす授業づくりの実際
低学年:鬼をかわして宝をゲット! 低学年の宝取り鬼
楽しい体育の授業 2017年7月号
一覧を見る