検索結果
書誌名:
社会科教育
学校・学年:
  • 小学3年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 アイデア満載!社会科「授業開き」1か月の成功シナリオ
  • 07 【授業最前線】成功する授業開き 1年間の授業につなぐ授業プラン 小学校
  • 3年/自分たちの住んでいるまちを捉え直す
  • わたしたちのまちと市
書誌
社会科教育 2024年4月号
著者
松下 翔
ジャンル
社会
本文抜粋
1 目指す子どもの姿は? みなさんは社会科でどんな子どもの姿を目指しますか? 私は「世の中の見えない部分に目をむけることができる子」を育てたいと考えています…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今すぐ使いたくなる!社会科ICT&AI活用アイデア
  • 8 【授業最前線】今すぐ使いたくなる! ICT活用授業アイデア 小学校
  • 3年/地域に見られる生産や販売の仕事
  • 視点を基にした情報収集と情報共有で社会的事象をより深く捉える
書誌
社会科教育 2024年3月号
著者
藤田 大希
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 児童が導き出した結論は,時に限られた具体的情報から社会的事象のほんの一面を捉えたのみということがある。社会的事象の特色をより深く捉えるためには,児童が多くの具体的情報に触れ,それらを比較…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 見方・考え方を鍛える!「問題解決学習」成功の極意
  • 8 【授業最前線】見方・考え方を鍛える!「問題解決学習」モデル 小学校
  • 3年/自分の考えを見える化し,メタ認知する社会科学習
  • 地域の安全を守る働き(火事からくらしを守る)
書誌
社会科教育 2024年2月号
著者
高岡 昌司
ジャンル
社会
本文抜粋
1 問題解決学習の本質とは 3年生の社会科では,自分の市の様子やその移り変わり,働く人たちの仕事,くらしの安全を守る働きについて学ぶ。教師の役割として,地域教材を窓口に,事実認識から社会のしくみや社会…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 社会を見る目を育てる!「資料活用」学習ナビゲート
  • 7 【授業最前線】社会を見る目を育てる!「資料活用能力」を育む授業デザイン 小学校
  • 3年/資料と発問を組み合わせて児童の活用を促す
  • 地域の安全を守る働き(火事からくらしを守る)
書誌
社会科教育 2024年1月号
著者
新宅 直人
ジャンル
社会
本文抜粋
1 資料の良さを引き出す発問 第三学年の社会科では,その地域ならではの魅力ある資料に多く出会う。その資料を児童が活用できるかどうかは,資料の良し悪しはもちろんのこと,教師による発問も重要なのではないだ…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもの集中力を持続させる!授業で使えるワザ大全
  • 8 【授業最前線】子どもの集中力を持続させる!私のおすすめ授業プラン 小学校
  • 3年【市のうつりかわり】既有知識を更新する「比較・見直し型」授業〜学校から,まち・社会を読み解く〜
書誌
社会科教育 2023年12月号
著者
石田 誠
ジャンル
社会
本文抜粋
●はじめに 本稿では,社会科における集中力の持続について,「切実感」「知的好奇心」「知識(内容知・方法知)」の面から検討し,それを基にした授業プランを提案する…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 事前と事後で8割が決まる!「研究授業」リデザイン
  • 8 【授業最前線】私のイチオシ!研究授業 小学校
  • 3年【農家の仕事】主権者として必要な資質・能力を育む社会科の授業開発
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
水口 純
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 主権者として必要な資質・能力 本実践は,文部科学省指定「実社会との接点を重視した課題解決型学習プログラムに係る実践研究」の一環として授業実践を行ったものである…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第56回)
  • 子ども110番の家が減っている?
  • 3年生「事故や事件からくらしを守る」
書誌
社会科教育 2023年11月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 理解しづらい概念的知識 今号はいわゆる「警察単元」です。3年生では地域の安全を守る働きについて,「消防署」と「警察署」といった機関に目を向けて学びます。3年生で社会科が始まって,「市町村単元」では…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 悩み解消!「本当に知りたい」社会科授業づくりのコツ
  • 6 【授業最前線】学習内容が身近に感じられる授業づくり 小学校
  • 3年【市の様子の移り変わり】子どもの社会科熱に火をつける四つの秘訣
書誌
社会科教育 2023年8月号
著者
才宮 大明
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 読者である先生方は,子どもに学習内容が身近となるように,どのように学習を進めているのだろうか…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 資料&図解で丸わかり!教材研究と授業デザイン
  • 3 【授業最前線】資料&図解で丸わかり!教材研究と授業デザイン 小学校
  • 3年
  • 【地域に見られる生産や販売の仕事】社会的事象の背景にある「理論・法則」を意識する〜世田谷区の農家の仕事〜
書誌
社会科教育 2023年7月号
著者
横田 富信
ジャンル
社会
本文抜粋
教材研究には広い意味がある。取り上げる単元の内容について,取材したり書籍やインターネットで情報を集めたりすることもそうだし,使う資料を準備することもそうであろう。その中で私は次のことも大切にしている…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 資料&図解で丸わかり!教材研究と授業デザイン
  • 3 【授業最前線】資料&図解で丸わかり!教材研究と授業デザイン 小学校
  • 3年
  • 【市の様子の移り変わり】すぐに日常化できる!教材研究と授業デザインのツボ!
書誌
社会科教育 2023年7月号
著者
澤田 康介
ジャンル
社会
本文抜粋
1 教材研究を日常のものに 子どもにとって学びがいのある授業を行う上で,教材研究は欠かせない。また,授業は「教材が命」と言われているように,事前の準備が大切であることは過去の実践からもわかることである…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第52回)
  • スーパーマーケットでの売上の工夫とエシカル消費
  • 3年生「店ではたらく人」
書誌
社会科教育 2023年7月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 コロナ禍明けの現地調査 この三年間,コロナ禍のために社会科における現地調査ができない状況があったのではないでしょうか? 特に3年生で行われる「お店調査」は,お店側も快く許可を出せる状況ではなかった…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 思考ツールを生かした授業&板書モデル
  • 4 思考ツールを生かした授業&板書モデル
  • 小学校
  • 3年【火事からくらしを守る】自分のまちや安全を守るためにわたしたちにできることは?
書誌
社会科教育 2023年6月号
著者
増井 泰弘
ジャンル
社会
本文抜粋
1 授業のねらいと概要 香川県丸亀市で採択された端末は,Chromebookである。その最大の特徴は,起動の速さにある。また,Google が提供するGoogle Workspaceを活用することが期…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 思考の山場を生み出す!発問づくりの基礎基本
  • 8 【授業最前線】思考の山場を生み出す!発問づくりと授業展開プラン 小学校
  • 3年
  • 【交通事故をふせぐために】合意形成を図り意思決定する場面の創出
書誌
社会科教育 2023年5月号
著者
久保田 健祐
ジャンル
社会
本文抜粋
1 山場を生み出す発問 本実践では,三つの発問をした。 (1)内発的動機づけを高める発問 シンプルに二択で問うことで,子どもたちの考えのズレや問いを引き出し,課題に対する探究心を生み出す発問…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 100万人が受けたい!社会科授業開きアイデア
  • 6 【授業最前線】100万人が受けたい!授業開きプラン 小学校
  • 3年/「授業閉め」を意識した授業開き
書誌
社会科教育 2023年4月号
著者
末永 琢也
ジャンル
社会
本文抜粋
1 はじめに 毎年『社会科教育』の四月号では授業開きが特集されている。過去三年分を見返してみると,次の四点を軸に構成されている…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ICT×社会 日常使いにする場面別活用法
  • 8 【授業最前線】ICT×小学社会 授業における効果的な活用法
  • 3年【身近な地域や市区町村の様子】個別最適な学び×協働的な学びを意識した授業デザイン
書誌
社会科教育 2023年3月号
著者
近江 祐一
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 社会科におけるICT活用について 様々な教科においてICTの活用が行われてきているが,特に社会科とICTは相性がよいのではないかと感じている。社会科は以前から,単元構成を大切にし,「学習内容」や「…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 1人1台端末も有効活用!板書&資料でよくわかる授業づくりの教科書 (第48回)
  • 消防団って消防士とは違うの?
  • 3年生「火事からくらしを守る」
書誌
社会科教育 2023年3月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
社会/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 消防団って何? 三年生単元「火事からくらしを守る」における概念的知識は,学習指導要領から抽出すると「火事から地域の人々の安全を守るために,消防署などの関係機関は相互に連携して,緊急時に対処する体制…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 論理的思考力・表現力を育てる学習活動アイデア
  • 6 【授業最前線】論理的思考力・表現力を育てる社会科授業プラン 小学校
  • 3年【店ではたらく人と仕事】思考が連続し,記録が残る「一人一台端末」の活用を通して
書誌
社会科教育 2023年2月号
著者
藤原 友和
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 単元について 本単元は,「スーパーマーケット調べ」を中心とした単元である(配当一一時間)。さらに,単元の終末では学習してわかったことをもとに,ショッピングモールやインターネット,共同購入など様々な…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 確かな学力を保障する!多様な学びを活かした授業デザイン
  • 6 【授業最前線】確かな学力を保障する!多様な学びを活かした授業プラン 小学校
  • 3年 【わたしたちのくらしとまちではたらく人びと】地域を見つめる目線から広がる多様な学び
書誌
社会科教育 2023年1月号
著者
山中 久佳
ジャンル
社会/教育学一般/評価/指導要録/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 GIGAスクール構想 二学期のスタート,先生方にお話しする機会があったので「GIGAスクール構想」について話をした…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 3観点の学習評価を位置づけた社会科授業プラン
  • 5 【授業最前線】3観点の学習評価を位置づけた授業モデル 小学校
  • 3年 【はたらく人とわたしたちのくらし】生かす評価・残す評価を位置づけた授業プラン〜店ではたらく人と仕事〜
書誌
社会科教育 2022年12月号
著者
澤田 康介
ジャンル
社会/教育学一般/評価/指導要録/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 授業づくりのポイント 本単元では,販売の仕事において,消費者の願いや販売の仕方,他地域との関わりなどに着目し,多様な願いを踏まえて売り上げを高めるよう工夫していることについて捉えられることが大切で…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 もっと上手くなる!優れた社会科授業づくり実践ガイド
  • 6 【授業最前線】ワンランク上を目指す!私のおすすめ授業プラン 小学校
  • 3年 3年生を深い学びに誘う単元構成の工夫
書誌
社会科教育 2022年11月号
著者
山田 壽彦
ジャンル
社会/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 小学校社会科の内容は,身近な地域→市区町村→都道府県→世界と,徐々に学習対象や領域を同心円上に広げていくことを原則に構成されている…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ