詳細情報
新教科書+発展学習のワンポイント
4年/「水・電気・ガス」から「環境」への広がりを
書誌
社会科教育
2002年8月号
著者
庄 展彦
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに 学習指導要領の3・4学年内容(3)を先月は「飲料水・下水」単元から『水』を中心に述べてきた。今月は、さらに『水』について、川から海に発展させたものや「電気・ガス」等について述べていくことにする…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書+発展学習のワンポイント
4年/中学年のまとめ及び、高学年へのつなぎを
社会科教育 2003年3月号
新教科書+発展学習のワンポイント
4年/「県の特色」の発展学習は地図帳の効果的な活用で
社会科教育 2003年2月号
新教科書+発展学習のワンポイント
4年/伝統にふれる体験活動で実感的な学習を
社会科教育 2003年1月号
新教科書+発展学習のワンポイント
4年/「変わらないもの」をキィー・ワードに見方・考え方の応用転移を
社会科教育 2002年12月号
新教科書+発展学習のワンポイント
4年/「変化」をキィー・ワードに歴史的なものの見方・考え方の応用転移を
社会科教育 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書+発展学習のワンポイント
4年/「水・電気・ガス」から「環境」への広がりを
社会科教育 2002年8月号
ライブで体感!TOSS体育講座
根本正雄氏がアラブ第一席授業者が集結!全国のプロ体育教師の技に参加者が魅せられる!
TOSS体育全国セミナーin東京
楽しい体育の授業 2012年10月号
「国語力」を育てる・鍛える授業づくり“7つの習慣”
「語彙力」を育てる・鍛える7つの習慣
つねに言葉に触れさせ音声化によるアウトプットを
実践国語研究 2023年3月号
提言・学級づくりで子どもの「心」の鍛え方
心を伝え合う《環境》づくりを
心を育てる学級経営 2006年5月号
実践/総合的に扱った「食」の道徳授業
中学校/食べることと生きること
道徳教育 2007年12月号
一覧を見る