詳細情報
特集 新教科書を使いこなす研究スポット
新教科書を手に―学び方スキルが身につく活用アイデア
とびだせコーナー
書誌
社会科教育
2002年4月号
著者
堤 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
一 とびだせコーナー≠フ目的 とびだせコーナー≠ヘ、T社の教科書に新設された教材である。このコーナーの取り扱いについて「内容解説資料」は「とびだせコーナー≠ニ題した教材を新設し、社会科の学習と『総合的な学習の時間』とのつながりを示唆している。これらの教材は、児童の興味・関心の度合いを考慮し…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書を手に…子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
一番気になった写真を選びなさい
社会科教育 2002年4月号
新教科書を手に…子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最高の字で名前を書きなさい
社会科教育 2002年4月号
新教科書を手に…子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
新教科書活用術の裏ワザ
社会科教育 2002年4月号
新教科書の特徴:今までとどこが違うか―と聞かれたら
人間の温か味と学び方の道筋が伝わってくる
社会科教育 2002年4月号
新教科書の特徴:今までとどこが違うか―と聞かれたら
自ら問題を発見し自ら学べる教科書へ!!
社会科教育 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書を手に―学び方スキルが身につく活用アイデア
とびだせコーナー
社会科教育 2002年4月号
「資料の活用」授業づくり講座―統計の指導を豊かにするために 16
標本調査の学習指導の評価
評価の観点の作成・評価問題と考察
数学教育 2013年1月号
注目!板書に関する“この発言”
「板書」は子どもの思考に合わせ「動く」ものである
社会科教育 2014年5月号
向山型算数に挑戦/論文審査 124
3点セットは必ず指導すること
向山型算数教え方教室 2010年3月号
一覧を見る