詳細情報
特集 「総合的学習」挿入の単元づくり・実例100
総合的学習を挿入した単元づくり・発想のヒント
5年
書誌
社会科教育
2000年4月号
著者
中島 優
ジャンル
社会/総合的な学習
本文抜粋
1 キーワードはアグレッシブに! 社会科の授業の中に、総合的学習を挿入した単元をつくる場合の基本は、次のような作り方だろう。 従来の社会科の学習の中で、盛り上がりを見せた活動を、さらに発展させる…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
社会科と総合的学習−必然性のある関連づけとは
関係や問題の連続的追及
社会科教育 2000年4月号
社会科と総合的学習−必然性のある関連づけとは
社会科的の成果の多視点的・全人的な発展を
社会科教育 2000年4月号
社会科と総合的学習−必然性のある関連づけとは
社会問題に関する多様な学びこそ
社会科教育 2000年4月号
社会科と総合的学習−必然性のある関連づけとは
直接体験で社会を見る目を
社会科教育 2000年4月号
社会科と総合的学習−必然性のある関連づけとは
人の情けを感じる人との出会いで
社会科教育 2000年4月号
一覧を見る
検索履歴
総合的学習を挿入した単元づくり・発想のヒント
5年
社会科教育 2000年4月号
一覧を見る