詳細情報
特集 国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
1時間のシナリオ
小学校高学年
書誌
国語教育
2024年4月号
著者
土居 正博
ジャンル
国語
本文抜粋
授業開きのねらい 授業開きには様々なねらいが存在します。 第一に,子ども達に前向きな思いをもたせることです。授業後に,「今年は頑張れそうだ」「今年の国語の学習は一味違うな」などと子ども達に思ってもらえれば,その後の授業や学級づくりが行いやすくなります…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト
小学校
国語教育 2024年4月号
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
教師の語り
小学校高学年
国語教育 2024年4月号
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
音読
小学校高学年
国語教育 2024年4月号
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
クイズ・ゲーム
小学校高学年
国語教育 2024年4月号
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
教科書活用
小学校高学年
国語教育 2024年4月号
一覧を見る
検索履歴
アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典
1時間のシナリオ
小学校高学年
国語教育 2024年4月号
学年別1月教材こう授業する
1年
大きい かず
向山型算数教え方教室 2006年1月号
資質・能力を育む「深い学び」とは
【「深い学び」と授業デザイン】対話型論証で教科の枠を越えた学びを創る
国語教育 2019年11月号
学年別6月教材こう授業する
1年・たしざん
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2007年6月号
知的興味を伸ばす理科授業の組み立て方
教師自身がわくわくする授業を
心を育てる学級経営 2001年5月号
一覧を見る