詳細情報
国語教育の実践情報 (第15回)
小学校/小学校学習指導要領・国語の改訂について
書誌
国語教育
2017年6月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語
本文抜粋
平成二九年三月、幼稚園教育要領、小学校学習指導要領及び中学校学習指導要領の改訂が行われた。前号では先に公表された国語科の案の概略を紹介したが、本号では、各学年の内容及び指導計画の作成と内容の取扱い、学年別漢字配当表について、新設された事項等を中心に紹介したい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育の実践情報 113
小学校/令和7年度全国学力・学習状況調査問題について〜大問2〜
国語教育 2025年8月号
国語教育の実践情報 112
小学校/令和7年度全国学力・学習状況調査問題について〜大問1〜
国語教育 2025年7月号
国語教育の実践情報 111
小学校/幼児教育と小学校教育がつながるってとういうこと?(幼児教育及び小学校教育関係者向けの参考資料)の紹介
国語教育 2025年6月号
国語教育の実践情報 110
小学校/京都市立御所東小学校研究発表会
国語教育 2025年5月号
国語教育の実践情報 109
小学校/北九州市立西門司小学校「学びチャレンジリーディングスクール事業(国語科)公開授業研究会」
国語教育 2025年4月号
一覧を見る
検索履歴
国語教育の実践情報 15
小学校/小学校学習指導要領・国語の改訂について
国語教育 2017年6月号
テレビ・インターネット情報を批判的に読み取らせる
情報の信憑性を疑う
国語教育 2001年6月号
向山型算数キーワード
算数的活動
向山型算数教え方教室 2008年7月号
9 【授業最前線】今すぐ使いたくなる! ICT活用授業アイデア 中学校
地理的分野/世界の様々な地域(ヨーロッパ州)
ワインの謎を解く ICTで広がる概…
社会科教育 2024年3月号
一覧を見る