詳細情報
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” (第10回)
書誌
国語教育
2015年1月号
著者
冨山 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
〈全日本中学校国語教育研究協議会・千葉大会の開催〉 去る10月30日・31日、全日本中学校国語教育研究協議会第43回大会が、千葉市立幸町第二中学校・幸町第三小学校・ホテルサンポートプラザちばを会場に開催された。大会主題は、「確かな学力の育成〜中学校国語科の授業づくり〜」である。本大会では、各分科会の…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 15
国語教育 2015年6月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 14
国語教育 2015年5月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 13
国語教育 2015年4月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 12
国語教育 2015年3月号
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 11
国語教育 2015年2月号
一覧を見る
検索履歴
中学校 国語実践研究のここに“ハイライト” 10
国語教育 2015年1月号
どの子にもぴったりの言葉の贈り物が必ず見つかる! 通知表所見の最強文例300
生活・行動面
(14)生き物や物を大切にできる
授業力&学級経営力 2017年7月号
今月の教材―授業づくりのスポット
社会科教材と授業づくり―7月の布石
中学地理/主題学習で習得・活用・探究して地域的特色を理解する
社会科教育 2013年7月号
一覧を見る