詳細情報
書誌
国語教育 2012年11月号
著者
藤井 大助
ジャンル
本文抜粋
はじめに 「漢字の音と訓の指導」は、言葉を増やし、さらには、漢字から意味が読み取れ、思いや考えなどが分かりやすく伝え合える「漢字仮名交じり文」につながる言語感覚の基礎となるものである。発達段階にあった指導が考えられてきた。そこで、これらの指導を系統的につなぎながら「漢字の音と訓の指導」を考えてみたい…
対象
小学校中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
ページトップへ