詳細情報
理科は感動だ! (第1回)
理科好きの子どもたちを育てよう〜四月、楽しい出会いを〜
書誌
現代教育科学
2006年4月号
著者
小森 栄治
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 学力低下より理科嫌いが問題 二〇〇四年一二月、OECDの学習到達度調査(PISA、わが国では高校一年生で、〇三年七月に実施)、およびIEA(国際教育到達度評価学会)の国際数学・理科教育動向調査(TIMSS、わが国では小学校四年生と中学二年生で〇三年二月に実施)の結果が相次いで公表された…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全5ページ (
50ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
理科は感動だ! 12
理科教育に活力を!
現代教育科学 2007年3月号
理科は感動だ! 11
テスト問題は授業を映す鏡
現代教育科学 2007年2月号
理科は感動だ! 10
理科教育にもっとお金を
現代教育科学 2007年1月号
理科は感動だ! 9
教師の理科離れ?
現代教育科学 2006年12月号
理科は感動だ! 8
エネルギー教育の実践
現代教育科学 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
理科は感動だ! 1
理科好きの子どもたちを育てよう〜四月、楽しい出会いを〜
現代教育科学 2006年4月号
生と死の資料づくり・授業づくり/生命尊重の授業
斎藤隆介「モチモチの木」
勇気と家族愛に支えられた生命の尊重
道徳教育 2001年7月号
一覧を見る