詳細情報
特集 教員免許更新制で現場は変わるか
校長として教員免許更新制の導入をこう考える
免許更新より、「学校文化」の創造を
書誌
現代教育科学
2005年4月号
著者
田山 修三
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
一 「教師力」の向上を願って 先生たちには、教師としての資質や能力「教師力」を高めてほしいと願っている。教師としての指導力が弱くなっているからとか、不足している教師が多いといったことにかかわらず、プロの教師として・専門職として力量を高めるのは、当然のことだからである…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・教員免許更新制導入の問題点
処遇に連動した教員免許更新制を
現代教育科学 2005年4月号
提言・教員免許更新制導入の問題点
加点主義の更新制を
現代教育科学 2005年4月号
提言・教員免許更新制導入の問題点
すべての教員の専門的力量形成につながるか?
現代教育科学 2005年4月号
提言・教員免許更新制導入の問題点
実態に一番近いところで継続・強化する
現代教育科学 2005年4月号
教員免許更新制の導入―現場から問題点を衝く
システムに「寄生」する輩を駆逐しなければならない
現代教育科学 2005年4月号
一覧を見る
検索履歴
校長として教員免許更新制の導入をこう考える
免許更新より、「学校文化」の創造を
現代教育科学 2005年4月号
この本、いま読んで何を学べるか
マカレンコ「ソビエト学校教育の諸問題」を読む
学校マネジメント 2009年3月号
TOSS体育最前線
向山氏が語る「TOSSよさこいソーラン」
楽しい体育の授業 2007年3月号
一覧を見る