検索結果
書誌名:
国語教育
特集名:
授業の質を上げる「学習課題」大研究
全17件(1〜17件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 四大疑問を解決!「学習課題」の質を上げるQ&A
  • 子どもの主体性を引き出すには?
  • 主体性を育む学習課題と授業の工夫
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
中村 和弘
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもの主体性を引き出す「学習課題」 国語科における資質・能力は,言語活動を通して育成される。主体性を引き出す学習課題とは,子どもたちがこの言語活動に夢中に取り組めるようにするためのものだろう。「読む…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 四大疑問を解決!「学習課題」の質を上げるQ&A
  • 子どもの対話を活発にするには?
  • ゆさぶられた体験や対話体験の意識化を
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
正木 友則
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもの対話を活発にする「学習課題」 教育のことばには,よく用いられますが,日常的なことばと専門的なことばが交差するために,いざ説明を試みると困るものが多くあります。教育や授業の質を高めるためにも,こ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 四大疑問を解決!「学習課題」の質を上げるQ&A
  • 子どもの思考を深めるには?
  • え?→なに?→なぜ?→ほんと?→正しいの? の順で深める
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
池田 修
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもの思考を深める「学習課題」 子どもの思考は,どのように深まるのだろうか? 私は,子どもの思考は次のような言葉の順番で深まっていくと考えている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 四大疑問を解決!「学習課題」の質を上げるQ&A
  • 子ども自身に課題をつくらせるには?
  • 課題を「もつ」から「つくる」へ
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
西田 太郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
子ども自身でつくる「学習課題」 ―子どもが課題を「もつ」・「つくる」の違い 学習指導要領の改訂にあたり,中央教育審議会答申では子ども達に育てたい姿の一つとして,「試行錯誤しながら問題を発見・解決し,新…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • Before&Afterでわかる!学習課題づくりのワンポイントアドバイス
  • 【小学校 低学年】学習課題を提示するために「しかける」
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
福田 秀貴
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題の再考 T 昨日は,○○について勉強しましたね。では,今日のめあてを書きましょう。 国語の授業が始まってまもなく,よく目にする場面である。このような「めあて」は,「〜を考えよう」「〜をしよう…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • Before&Afterでわかる!学習課題づくりのワンポイントアドバイス
  • 【小学校 中学年】 主体的・対話的で深い学びを生み出すための「三フレーズで創る学習課題」
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
中尾 聡志
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題の在り方を考える上で最も重要となることが「主体的・対話的で深い学び」を生み出すことができるかどうかである。新学習指導要領には,この学びの具体的な姿として「見通しある学び」「粘り強く取り組む学び…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • Before&Afterでわかる!学習課題づくりのワンポイントアドバイス
  • 【小学校 高学年】子どもの読みが生きる学習課題づくり
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
久保田 旬平
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
モデル1 教材「想像力のスイッチを入れよう」 Before この説明文を初めて読んでの感想を書きましょう…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • Before&Afterでわかる!学習課題づくりのワンポイントアドバイス
  • 【中学校】国語科の「見方・考え方」をいかした学習課題づくりを
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
有田 弘樹
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
資質・能力の育成と「見方・考え方」 新学習指導要領(総則「解説」)では,「各教科等を学ぶ意義の明確化」が語られ,「各教科等の学びの深まりの鍵となるのが『見方・考え方』」であると述べられている。また,「…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 学年別 「学習課題」ベストセレクション
  • 小学1年/教材「おおきなかぶ」(学校図書)「はたらくじどう車」(教育出版)「どうぶつの赤ちゃん」(光村図書)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
小川 高広
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題設定のポイント 「小学1年」では,幼児期と児童期の接続を考える必要があります。読むことの学習で留意したいのが,「書き言葉」と出会うということです。そこで,次の学習課題のポイントを提案します…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 学年別 「学習課題」ベストセレクション
  • 小学2年/教材「どうぶつ園のじゅうい」(光村図書)「お手紙」(光村図書)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
土方 大輔
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題設定のポイント 学習課題を設定する上で,重要なのは児童の思考に「?」を意識させることである。児童が思わず文章で確かめたくなる,他の児童の解釈を確かめたくなる,読むこと,考えることの必然性を高め…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 学年別 「学習課題」ベストセレクション
  • 小学3年/教材「サーカスのライオン」(東京書籍)「山小屋で三日間すごすなら」(光村図書)「ポスターを読もう」(光村図書)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
藤井 大助
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題設定のポイント 学習課題の質を上げるために,まず考えなければならないのは,付けたい力と言語活動を明確にすることです。付けたい力に合った言語活動を位置づけることによって,学習活動におけるスタート…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 学年別 「学習課題」ベストセレクション
  • 小学4年/教材「ごんぎつね」(光村図書)「クラスみんなで決めるには」(光村図書)「世界にほこる和紙」(光村図書)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
藤田 智之
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題設定のポイント 《課題設定の考え方》 私の設定してきた学習課題は,一時間ごとにおける小さな課題ではなく,一つの単元全体を通した大きな課題である。子どもに,この単元でつけたい力,働かせたい思考…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 学年別 「学習課題」ベストセレクション
  • 小学5年/教材「注文の多い料理店」(東京書籍)「大造じいさんとガン」(光村図書)「想像力のスイッチを入れよう」(光村図書)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
大澤 八千枝
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題設定のポイント 国語科の授業づくりで大切にしていることは,「児童の思考の流れ」をいかに創るかということである。それは,子どもたちが作品に出会った時の素直な反応をスタートとして,『問い』をもたせ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 学年別 「学習課題」ベストセレクション
  • 小学6年/教材「川とノリオ」(教育出版)「海の命」(光村図書)「伊能忠敬」(教育出版)他
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
上野 美智恵
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題設定のポイント 中学校第1学年の学習指導要領に「内容を解釈すること」という指導事項がある。中学校入学を見据え,表面的な内容を捉えてまとめるだけでなく,自身の「解釈」をもてる子どもを育てたい。小…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 学年別 「学習課題」ベストセレクション
  • 中学1年/教材「大人になれなかった弟たちに……」(光村図書))「星の花が降るころに」(光村図書)「少年の日の思い出」(光村図書)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
桐谷 祥平
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題設定のポイント 何を勉強しているかわからない。教師からの発問に答えることはできるが,自分から学ぶ姿が見られない。国語の授業をしていて,このような課題がある。ALが謳われる今からの時代は,「主体…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 学年別 「学習課題」ベストセレクション
  • 中学2年/教材「盆土産」(光村図書)「モアイは語る―地球の未来」(光村図書)「扇の的―「平家物語」から」(光村図書)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
上田 浩嗣
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題設定のポイント 私が所属する札幌市の中学校の国語科では,長い間「学習課題」の在り方について研究を進めている。現在,札幌市の中学校国語科では「学習課題」を次のように理解して授業を進めている…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 授業の質を上げる「学習課題」大研究
  • 学年別 「学習課題」ベストセレクション
  • 中学3年/教材「作られた「物語」を超えて」(光村図書)「中学校生活を振り返って」(三省堂)「故郷」(学校図書他)
書誌
国語教育 2020年7月号
著者
西塔 麻美子
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
学習課題設定のポイント 義務教育の集大成となるこの学年では,小学校そして中学1・2年次に習得した基礎的な力をもとに,幅広い知識や技能を活用する応用力を磨き,それらを駆使して課題解決能力を高めることが求…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ