詳細情報
特集 確かな漢字力をつける指導法
「漢字文化」を授業化する
高学年の実践/ビジュアルに漢字の変遷を授業する
書誌
国語教育
2001年8月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
(準備物)ノートパソコン、プロジェクタ 指示1「ノートに、漢字の『字』、文字の『字』という漢字を書きましょう。」 HTMファイルに保存したページに、「字」と大きく示した画面をプロジェクタで映し出す…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・漢字を「漸次書く」指導を検討する
本来、基礎・基本は「読み書き一致」―学習過程で「読み」先行「書き」追従も
国語教育 2001年8月号
提言・漢字を「漸次書く」指導を検討する
漢字力の明確化と指導
国語教育 2001年8月号
提言・漢字を「漸次書く」指導を検討する
適切に漢字を使うことができる力を育てる―自発的学習指導の工夫を―
国語教育 2001年8月号
提言・漢字を「漸次書く」指導を検討する
「漸次書く」学習の内容の確認を
国語教育 2001年8月号
新学習指導要領の「漢字の取り扱い」の解釈
小学校の漢字指導の留意点
国語教育 2001年8月号
一覧を見る
検索履歴
「漢字文化」を授業化する
高学年の実践/ビジュアルに漢字の変遷を授業する
国語教育 2001年8月号
心と体をほぐす準備運動 1
一生使える優れ教材「リズム太鼓」
楽しい体育の授業 2007年4月号
4つの視点で体験的な活動を生かす!
視点1 日常体験・学校体験×道徳授業
実践 生活科の経験とつなぎ,生命の尊さについて考える 1年・教材「ハムスターの赤ちゃん」(出典:学研)
道徳教育 2022年12月号
新旧教育文化のたたかい 19
犯罪的行為をする一部附属小、一部指導主事、一部管理職
現代教育科学 2001年10月号
「伝え合う力」を育てるために 5
外部からの評価は?/伝え合う内容とは?/言語の教育とは?
国語教育 2001年8月号
一覧を見る