「目次を読む」というリテラシーを
実践国語研究 2010年9月号
情報を活用するためには、前段階として情報を探すという力が必要とされます。では、情報の探し方の指導といったときにどんな具体的な方法が思い浮かぶでしょうか。山本氏があげられている具体策、「目次を読む」という指導法と、同じく目次の機能に着目させる大塚氏の実践報告とをあわせて読めば、目次を使った読書活動がしてみたくなりますよ!
「目次を読む」という行為は、最近話題の電子書籍でも可能です。情報の形態が多種多様であっても使える、普遍性のある指導としてオススメの読書活動です。
記事検索: