研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
2025年度奈良教育大学附属中学校 特別支援学級 公開研修会
キャッチバレーで育む協働と自己理解 〜知的障害特別支援学級で主体的に学ぶ体育・自立活動〜
開催地域
奈良県
日程
2025/10/31(※要申込:10/29まで)
主催
奈良教育大学附属中学校
参加対象
中学校/高校・大学・その他
ジャンル
特別支援教育/保健・体育

会場

名称
奈良教育大学附属中学校特別支援学級(奈良教育大学内)
担当
大谷佳子
630-8528
所在地
奈良県
奈良市高畑町
TEL
0742271159
Mail
ohtaniys@cc.nara-edu.ac.jp
HP
https://www.nara-edu.ac.jp/JHS/
◎プログラム
時間     内容       場所
8:30〜  受付       (附中特別支援学級棟)
8:50〜    公開授業趣旨説明 (附中特別支援学級棟)
9:10〜10:00 公開授業 指導者:牧原孝弥、福嶋祥暁 (大学体育館)
10:20〜11:50 研究報告と研究討議(附中特別支援学級棟)
12:00     終了予定
◎研修のポイント
 本研修会は、文部科学省が推進する「個別最適な学びと協働的な学び」を体現するものです。生徒一人ひとりが自分の得意・不得意を理解し、チームの中で適切な役割を見つけることなど、体育と自立活動を合わせた指導として展開します。また、心理的安全性を重視し、運動が苦手な生徒も安心して参加できるインクルーシブ教育のモデルとなる実践を紹介します。
◎研究討議
 テーマ:「生涯スポーツにつながる特別支援学級での体育の取り組み」
 共同研究者: 中川貴明 氏(特別支援教育研究センター)
◎参加費:無料
◎申し込み 
https://www.nara-edu.ac.jp/JHS/information/2025/09/2025.html
https://forms.gle/DN6g5vfDZFK6SHvo6