研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
第16回 語ルシス(東京学芸大学附属竹早小学校・道徳教育研究会) 夏季オンラインセミナー2025
道徳っぽい社会、社会っぽい道徳の先へvol.2 〜現代的課題に向き合う授業づくり〜
開催地域
オンライン
日程
2025/8/2(※要申込:8/1まで)
主催
東京学芸大附属竹早小学校・幸阪創平・古見豪基
講師
宇都宮大学教授 和井内良樹
早稲田実業学校初等部前校長 星直樹
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
道徳/社会/総合的な学習

会場

名称
東京学芸大学附属竹早小学校(zoomオンライン)
担当
幸阪創平

<大会テーマ>
道徳っぽい社会、社会っぽい道徳の先へvol.2
〜現代的課題に向き合う授業づくり〜
<時程>
12:45〜受付開始
13:00〜基調講演
      幸阪創平(東京学芸大学附属竹早小学校教諭)
13:10〜ハイフレックス模擬授業@学大竹早小SUGOI部屋
      「現代的課題を扱った道徳授業」幸阪創平
14:00〜実践報告「現代的課題を扱った道徳科、社会科授業実践」
      佐藤淳一(東京都町田市立相原小学校教諭)
      鈴木賢一(愛知県弥富市立十四山東部小学校教諭)
      古見豪基(埼玉県和光市立第四小学校教諭)
      恒川徹(東京学芸大学附属竹早小学校教諭)
15:10〜シンポジュウム
      テーマ「現代的課題に向き合う授業づくり」
     助言者:和井内良樹(宇都宮大学教授)
     登壇者:星直樹(早稲田実業学校初等部前校長)
         浅部航太(東京学芸大准教授)
         上野敬弘(東京学芸大附属竹早小学校主幹教諭)
         恒川徹
16:10〜 質疑応答
16:30頃 閉会
<参加費>
無料!

<お申し込み>
以下のGoogle formに入力していただきます。
https://forms.gle/bjFyBFXyDjyPHwC89

《問い合わせ先》東京学芸大学附属竹早小学校(担当:幸阪創平)
〒112-0002 東京都文京区小石川4-2-1
Tel:03-3816-8943