研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
第3回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.3in静岡
これからの社会科を考える
7月26日(土)
午後 静岡市立歴史博物館 (JR静岡駅徒歩15分、バスあり)
進行 加藤達也
13:00 あいさつなど 調整中(静岡市立小学校)
13:30 「考えあう授業」をつくるために
長瀬拓也(同志社小学校)
加藤達也(静岡市立小学校)
14:30 歴史博物館フィールドワーク
静岡市立歴史博物館学芸員(予定)
夕方 交流会(後日ご連絡いたします)
7月27日(日) 静岡県男女共同参画センターあざれあ第2研修室(JR静岡駅より徒歩10分)
10:00 あいさつなど 加藤
10:30 『これからの社会科授業ー高校から提案』
ゲスト講座 吉川牧人(静岡サレジオ高校)
11:30 対談 吉川 長瀬
〜昼休憩〜
13:00 『社会科授業で大切にしていきたいこと』
(子ども理解)安野雄一(関西大学初等部)
(単元構成)村上春樹(元熊本大学附属小学校、熊本県公立小学校)
(教材研究)松森靖行(公立小学校)
(板書計画)水嶋俊介(静岡大学教育学部附属静岡小学校)
14:30『学習科学から見た社会科授業』
河ア 美保 (静岡大学准教授)
15:30 参加者実践交流会
16:30 河ア先生より助言
17:00 終了