研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
算数・数学授業研究シンポジウム&グループトーク(主催:日本数学教育学会出版部)
これからの算数・数学授業研究を考える
日本数学教育学会・出版部主催
算数・数学授業研究シンポジウム&グループトークのご案内
授業研究は,多様な方法や考え方で実施されるようになってきています。一方で,授業研究について,学校種や地域ごとの特殊性などもあり,多忙化や授業形態の変化から,多くの方が困っている状況にあることも知られています。そこで,今回,出版部では授業研究についての皆様の困り感を共有し,その改善への方策を皆で考えていく機会を設けようと考えています。
是非ご参加くださいますようお願い致します。
日時
2023年12月3日(日) 10時30分〜15時
場所
明治学院大学白金キャンパス(東京都港区白金台1-2-37)
会費・参加資格・参加方法
無料(会員限定)
プログラム
10:30〜10:40
開会挨拶 出版部長:松尾七重(千葉大学)
会長挨拶 会長:清水美憲(筑波大学)
10:40〜12:30 シンポジウム(ハイブリッド)
テーマ「これからの算数・数学授業研究を考える」
清野辰彦(東京学芸大学)
真野祐輔(広島大学)
松嵜昭雄(埼玉大学)
大野桂(筑波大学附属小)
藤原大樹(お茶の水女子大学附属中)
古宇田大介(芝浦工業大学柏中高)
司会:花園隼人(宮城教育大)
13:30〜15:00 グループ・トーク(オンサイト)
明治学院大学白金キャンパス
小学校
授業研究での教師の成長:過去・現在・未来
―心情曲線を用いて語り合おう―
中学校
主体的な学びを促す授業研究コミュニティの実際
―つながる・広がる・仲間ができる―
高等学校
授業研究で得られる視点
―「探究」「STEAM」「学校差」を踏まえて―
閉会挨拶
出版部副部長:辻 宏子(明治学院大学)
連絡先
日本数学教育学会出版部
syuppan@sme.or.jp
参加申し込みはこちらから(会員限定)
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=j1kKRXetlU2LTvl45h_L98gQ1_4...オンライン入会申し込み
https://www.sme.or.jp/invitations/チラシダウンロードURL
https://www.sme.or.jp/wp-content/uploads/2023/11/sympo231203_2nd.pdf