研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
「読み」の授業研究会
主体的な学びをつくる発問・助言・学習課題を生かした国語授業
開催地域
東京都
日程
2023/12/23〜12/24(※要申込:12/16まで)
主催
「読み」の授業研究会
講師
阿部昇(秋田大学名誉教授)
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
国語/教職課程・教員研修/学習指導要領・教育課程

(1)研究1 説明文・論説文の授業で「主体的な学び」を生み出す指導言
     鈴野 高志(茗溪学園中学高等学校・立教大学兼任講師)
   研究2 物語・小説の授業で「主体的な学び」を生み出す指導言
     岩崎 成寿(立命館守山中学高等学校)

(2)初級講座1 説明文・論説文の指導の系統的発展のコツ
     町田 雅弘(茗溪学園中学高等学校・成蹊大学非常勤講師)
   初級講座2 物語・小説の指導の系統的発展のコツ
     永橋 和行(京都市立梅津小学校・大阪大学非常勤講師)

(3)講演と対談
  「主体的な学び」を生み出す指導言づくりの3つのポイント
     講演 阿部  昇 (秋田大学名誉教授・東京未来大学特任教授)
     対談 熊添由紀子(福岡県八女市立見ア中学校)