研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
新潟大学附属新潟中学校 春の授業づくりオンライン研修会
授業づくりオンライン研修会
開催地域
オンライン
日程
2022/5/31(※要申込:5/24まで)
主催
新潟大学附属新潟中学校
講師
新潟大学 一柳智紀 先生
参加対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
ジャンル
授業全般/教育学一般/学習指導要領・教育課程

新潟大学附属新潟中学校 春の授業づくりオンライン研修会

個別最適,協働的,探究・・・・。 様々な言葉で,これからの授業の在り方が求められている。どんな授業を目指していけばいいのか悩んでいませんか?どんな授業を目指すにしても,大切にしたいこと,その土台があるはずだ。それは,研究授業だからではなく,日々の授業においてこそ,大切にしていきたい。この大切にしたいことを日々の授業で実践していくことで,よりよくなろう,よりよく学ぼうとしている生徒のエージェンシーを育むことにつながるはず。明日からの授業を考える視点を,改善していく視点を!語り合おう!

○ 日程
 2022年 5月31日(火) 14時20分〜16時40分(Zoom受付14時より)

○ 内容
 @ 附属新潟中学校が大切にしている授業づくりの考え方について発表(仮)
  ・生徒がもっている「学びたい」を引き出すための目的意識の醸成
  ・一人一人の「学びたい」を学級の「学びたい」に変換するための「聴く」の身体化
 A 参会者の先生方と日々の授業での悩み・頑張っていること,気になっていることなどをシェアリング
 B 新潟大学一柳智紀先生によるご講演

○ ご講演内容
 演題「日々の授業で大切にしたいこと〜聴き合う関係を目指して〜」
話し合いというと,私たちは何を話しているか,誰が話しているか,どれだけ活発に話しているかと考えがちです。そこには,「聴き手」がいます。子どもの聴く姿に着目することで,授業づくりの視点,授業を見る視点が変わってきます。
 昨年度から継続して当校の授業を参観していただいている新潟大学准教授一柳智紀先生から,「授業で実現したい対話」について,ご講演をいただきます。一柳先生のご講演から,授業で,生徒と生徒のやりとり,生徒が他の生徒の声に応じていく姿,を目指していくには?などを考えていきましょう。

○ お申し込み方法
 @ 申し込みフォームより必要事項を記入の上,5月24日(火)までにお申し込みくだ さい。https://forms.gle/socAfGsfjA6EWnG88
 A お申し込み後3日以内に以下の内容をお申し込み時に登録いただいたメールアドレス宛に送付いたします。
・ 当日のZoomURL・ミーティングID・パスコード
・ 参加にあたってのお願い
 B 当日14時より〜Zoom受付

日々の授業で感じていること,頑張っていること,それをお互いに語りあえる場が
あったら素敵だな。そして,明日からの授業づくりに活かせるお土産も作れたらいいな。
そんな想いで企画しました。幼稚園・特別支援・小学校・中学校・高校の先生,教員志望の学生の皆様,たくさんの参加お待ちしております。