研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
【この研究会は終了済です】
第9回日本学級経営学会 学級経営実践セミナー
課題解決力のある学級をつくる
1 日 時 令和元年11月30日(土)13:30〜16:55
2 会 場 岡山国際交流センター
〒700-0026 岡山市北区奉還町2-2-1 TEL(086)256-2905
3 定 員 30名
4 参加費 2,000円
5 テーマ 課題解決力のある学級をつくる
6 内 容
13:00〜 受付開始
13:30〜13:35【開会】
13:35〜14:10【提案】「未来に協働的問題解決ができる人間を育てる学級づくりの
在り方」
岡山県公立小学校 主幹教諭 高本 英樹 先生
※クラス内の問題に全員が関わって問題解決をすることに将来の生き方を学ぶチャンス
があり,それができる集団づくりが我々の目指す学級集団づくりではないか?である
なら,そのような学級集団に育てるための要素とは何か?そこを実際のエピソードを
もって,提案する。
14:10〜14:30【シェアリング】
提案を受けて,グループで感じたことを対話していただきます。
14:30〜15:00【まとめ】「高本学級を3つの視点で分析する」
岡山県公立小学校 校長 岸本 勝義 先生
15:00〜15:10 休憩
15:10〜16:40【講演】「学級の経営と評価」
上越教育大学准教授 岡田 広示 先生
16:40〜16:55【まとめ・閉会】
7 申込み
https://kokucheese.com/event/index/583844/