検索結果

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

自閉スペクトラム症のある子の「できる」をかなえる!構造化のための支援ツール 個別編

自閉スペクトラム症のある子の「できる」をかなえる!構造化のための支援ツール 個別編

佐々木 敏幸・縄岡 好晴 著
紙版価格:1,760円(税込)

環境・時間・活動の見える化アイデア34

構造化のための支援ツールを物理(環境)・時間・活動別に紹介しています。写真が大きく、とってもビジュアル!カームダウンエリア設定から数々のスケジュール管理グッズまで、子どものつまずきにあわせて、こんなとき、こうできたらいいな!を実現するアイデアが満載。

刊行:
2021年5月28日
仕様:
A5判 136頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
総合ランキングBEST300

道徳科授業サポートBOOKS
「ザワつく」道徳授業のすすめ
「問題の本質」を見極めるとうまくいく!

道徳科授業サポートBOOKS「ザワつく」道徳授業のすすめ「問題の本質」を見極めるとうまくいく!

石丸 憲一・土居 正博 著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

「考え、議論する」道徳授業がうまくいくポイントを一挙公開!

問題の本質に迫り子供の心をゆさぶる「ザワつく」道徳授業。その理論と問題の本質の型に合わせた定番教材の授業プラン、板書、話し合い活動、タブレット活用、役割演技、授業の閉じ方まで、授業力をアップするスキルも徹底紹介!表面的な授業を変えたい教師必携の1冊。

刊行:
2023年5月26日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

1年間まるっとおまかせ! 小6担任のための学級経営大事典

1年間まるっとおまかせ! 小6担任のための学級経営大事典

『授業力&学級経営力』編集部 編
紙版価格:2,090円(税込) 電子版予価:1,881円(税込)

がんばる先生を、豪華執筆陣が1年間フルサポート!

春休みから学級開き、学級システムまで、新年度のスタートダッシュを完全アシスト。「魔の6月」「2学期はじめ」「11月の荒れ」など、学級経営の難所も徹底解説。学級あそび、通知表文例、授業ネタなど幅広い内容を網羅した、小6担任必携の1冊です!

刊行:
2024年2月22日
仕様:
A5判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
8/21刊行予定
総合ランキングBEST300

新任3年目までに身につけたい
教師の指導術10の原理・100の原則

新任3年目までに身につけたい教師の指導術10の原理・100の原則

堀 裕嗣 著
紙版価格:2,486円(税込) 電子版価格:2,237円(税込)

教師生活にこれから臨んでいくための原理・原則を伝授

伝承文化が希薄になった教職において、仕事に悩む若手教師はどうスキルを身につけていけばよいか? 本書は「超ミニマム・エッセンシャルズ」に的を絞りながら、基本的な「構え」と「基礎理論」をまとめました。教師生活の基盤づくりと糧となる、必読の一冊!

刊行:
2023年4月28日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDFEPUB
総合ランキングBEST300

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 2年上
令和6年度教科書対応

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 2年上令和6年度教科書対応

宍戸 寛昌 編著/国語“夢”塾 協力
紙版価格:3,080円(税込)

毎日の国語授業の超強力サポーター!

2年前期の国語の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。本時メインの指示・発問を明示しているので、授業の要所がわかります。令和6年度〜使用の教科書に対応。【光村図書版】【ダウンロード特典あり】

刊行:
2024年3月1日
仕様:
B5判 272頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
総合ランキングBEST300

中学校英語サポートBOOKS
1分間でできる!生徒が熱中する!英語授業アイスブレイク120

中学校英語サポートBOOKS1分間でできる!生徒が熱中する!英語授業アイスブレイク120

岩井 敏行 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版予価:1,980円(税込)

たった1分で授業が変わる!英語を使う雰囲気がすぐできる!

クラスがパッと英語授業の雰囲気になる1分間でできるアイスブレイクのアイデアを、クラス全体でできる活動、ペアやグループでできる活動、1人でできる活動に分けて120収録。準備が簡単ですぐにでき生徒も教師も最高に英語授業を楽しめるゲームやクイズが満載です!

刊行:
2024年1月19日
仕様:
A5判 152頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
7/24刊行予定
総合ランキングBEST300

この人なんて言ってるの?! 気持ちを理解するためのスキルアップワーク
−発達障害のある子へのソーシャルスキルトレーニング(SST)−

この人なんて言ってるの?! 気持ちを理解するためのスキルアップワーク−発達障害のある子へのソーシャルスキルトレーニング(SST)−

西岡 有香 編/落合 由香・石川 聡美 著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

発達障害の子どもへの“気持ち理解”応援BOOK!

かけっこで勝った、部屋を散らかしてしかられた、自転車で転んでけがをした、などの場面の子がどんな気持ちかを学ぶワーク集。神戸YMCAで実践を重ねたソーシャルスキル指導で、子どもに合わせた配慮や指導上の留意点を丁寧に解説、明日からの指導に生きる1冊。

刊行:
2018年8月30日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 5年上
令和6年度教科書対応

改訂 板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校国語 5年上令和6年度教科書対応

小林 康宏 編著/国語“夢”塾 協力
紙版価格:3,080円(税込)

毎日の国語授業の超強力サポーター!

5年前期の国語の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。本時メインの指示・発問を明示しているので、授業の要所がわかります。令和6年度〜使用の教科書に対応。【光村図書版】【ダウンロード特典あり】

刊行:
2024年3月1日
仕様:
B5判 216頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
総合ランキングBEST300

道徳科授業サポートBOOKS
子どもの問いではじめる!哲学対話の道徳授業

道徳科授業サポートBOOKS子どもの問いではじめる!哲学対話の道徳授業

杉本 遼・藤井 基貴・宮 正貴・町田 晃大 編著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版予価:2,138円(税込)

子ども自ら考えた「問い」で授業をつくる!

哲学対話とは、参加者が共有した「問い」について自分の考えを伝えながら、他者の意見にも耳を傾ける姿勢を大切にし、対話を通して学ぶ方法。この魅力的な学びを、どう道徳に取り入れるか本気で考えた1冊です。道徳に精通している研究者と実践者が新しい授業を提案。

刊行:
2023年12月1日
仕様:
A5判 168頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
6/26刊行予定
総合ランキングBEST300

道徳の授業がもっとうまくなる50の技

道徳の授業がもっとうまくなる50の技

佐藤 幸司 著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

ワンランク上の道徳授業を目指す全ての先生のために

指導内容は理解できているし、指導書通りに授業もできるけど、何か物足りない。そんな先生が道徳授業の質を一段引き上げるための一冊。教科書の活用の仕方、効果的な発問の投げかけ方から、通知表所見の書き方まで、道徳授業名人が絶対外せない50の技を解説。

刊行:
2018年7月12日
仕様:
四六判 192頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

学びがグーンと充実する!小学校音楽 授業プラン&ワークシート 中学年

学びがグーンと充実する!小学校音楽 授業プラン&ワークシート 中学年

津田 正之・酒井 美恵子 編著
紙版価格:2,200円(税込)

手軽に取り組みしっかり学べる!音楽ワークの決定版

新学習指導要領に完全対応した36の授業プランを紹介。全てのプランで、そのままコピーできるワークを掲載。身に付く資質・能力も明記されているので、新学習指導要領に則った授業に即取り組めます!巻末には、学年ごとのまとめやクイズの頁も収録。低中高の全3巻。

刊行:
2020年4月27日
仕様:
B5判 104頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
総合ランキングBEST300

ペーパーテスト&パフォーマンステスト例が満載!高等学校外国語新3観点の学習評価完全ガイドブック

ペーパーテスト&パフォーマンステスト例が満載!高等学校外国語新3観点の学習評価完全ガイドブック

菅 正隆・松下 信之 著
紙版価格:2,530円(税込) 電子版価格:2,277円(税込)

新3観点の学習評価、指導と評価の一体化の具体がわかる!

新3観点の学習評価の考え方、評価規準の設定方法、評価の進め方から、4技能5領域の学習評価事例、段階別のペーパーテスト、パフォーマンステスト例まで、外国語の「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の評価の具体がすべてわかる1冊!

刊行:
2022年1月28日
仕様:
B5判 144頁
対象:
高校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

社会科授業サポートBOOKS
小学校社会科 子どもの思考をゆさぶる発問・指示テクニック

社会科授業サポートBOOKS小学校社会科 子どもの思考をゆさぶる発問・指示テクニック

松森 靖行 著
紙版価格:2,156円(税込)

子どもが脳に汗する授業をしませんか

子どもたち全員が前のめりになり、社会科が大好きになる授業をつくるには「発問」・「指示」が重要であると著者はいいます。本書では13の授業場面別に「○○は何位ですか?」「教科書を汚そう!」など具体的な言葉かけを67収録。明日からの社会科授業が変わります。

刊行:
2022年9月30日
仕様:
A5判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
総合ランキングBEST300

どの子もわかる算数授業づくりのシン・スタンダード

どの子もわかる算数授業づくりのシン・スタンダード

山本 良和 著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

子どもが“わかる”授業は「動詞」でデザインする!

「問題提示」「自力解決」…といった教師目線の「名詞」で語られてきた算数授業づくりを、子ども主体の「動詞」でReデザインしてみよう。VUCA時代を生きていく子どもたちに必要な算数授業の在り方を問い直す、授業づくりのシン・スタンダードを提案する一書。

刊行:
2023年4月14日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

授業で使える 中学校数学パズル・ゲーム大全 Vol.2

授業で使える 中学校数学パズル・ゲーム大全 Vol.2

『数学教育』編集部 編
紙版価格:2,090円(税込) 電子版予価:1,881円(税込)

授業が盛り上がる面白ネタの決定版

大人気『中学校数学パズル・ゲーム大全』、待望の第二弾! バズ・ゲーム、ロッカーパズル、カード当てマジック、覆面算、最短距離問題、円柱魔方陣、百鶏問題、裁ち合わせ…等々、中学校数学の各単元ごとに授業ですぐに使える80の面白問題&小話を収録しました。

刊行:
2024年1月19日
仕様:
A5判 168頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
7/24刊行予定
総合ランキングBEST300

目指せ!英語授業の達人36
絶対成功する!アクティブ・ラーニングの英文法ワークアイデアブック

目指せ!英語授業の達人36絶対成功する!アクティブ・ラーニングの英文法ワークアイデアブック

瀧沢 広人 著
紙版価格:2,640円(税込) 電子版価格:2,376円(税込)

アクティビティ&ワークで学習意欲がぐんぐんアップする!

主体的・対話的で深い学びを実現する英文法指導アイデアを学年別・文法事項別のアクティビティとすぐに使えるワークシートで紹介。導入、展開、まとめ、ペア・グループ学習、家庭学習、板書、定期テストなどの指導技術も満載で新しく楽しい英文法指導をサポートします!

刊行:
2017年3月3日
仕様:
B5判 144頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

<特別支援教育>学びと育ちのサポートワーク5
ソーシャルスキル「柔軟性」アップ編

<特別支援教育>学びと育ちのサポートワーク5ソーシャルスキル「柔軟性」アップ編

加藤 博之 著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

<特別支援教育>ソーシャルスキルが身につくワーク集

つまずきのある子のためのワーク集です。ソーシャルスキルが身につく「気持ちを考えよう」「顔の表情」「自分のこと、友だちのこと」など12の領域で構成。柔軟で即興的な対応力をねらいイメージする力を育みます。手立てや関連した学習活動等、くわしい解説つき。

刊行:
2015年3月11日
仕様:
B5判 132頁
対象:
幼・小
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

エビデンスのある「ほめる」「しかる」を手に入れたいから… 教室の中の応用行動分析学
その「行動」には理由(わけ)がある

エビデンスのある「ほめる」「しかる」を手に入れたいから… 教室の中の応用行動分析学その「行動」には理由(わけ)がある

有川 宏幸 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

ほめればその行動は増え、しかればその行動は減るはずだが…?

応用行動分析学の専門家が語る具体的で科学的で非常にわかりやすい「どうしたら子どもの行動を変えることができるか」がわかる1冊。冷静沈着に子どもの行動を見つめ、その行動を分析し作戦を練る・・・その術すべてが詰まった1冊である。

刊行:
2020年8月21日
仕様:
四六判 208頁
対象:
幼・小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDFEPUB
総合ランキングBEST300

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 6年上
令和2年度全面実施学習指導要領対応

板書&イラストでよくわかる 365日の全授業 小学校算数 6年上令和2年度全面実施学習指導要領対応

宮本 博規・松本 公一・C水 修 編著/熊本市算数教育研究会 著
紙版価格:2,750円(税込)

毎日の算数授業の超強力サポーター!

6年前期の算数の全単元、全時間の授業を網羅。板書とイラストで毎時間の授業内容がパッとつかめます。また、2色刷りにより板書のポイントや教師の発問・指示がひと目でわかります。グループ学習・ペア学習など「対話的な学び」の場面も明示。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2020年2月28日
仕様:
B5判 184頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
総合ランキングBEST300

ワークシート&テスト問題例が満載!中学校国語新3観点の学習評価完全ガイドブック

ワークシート&テスト問題例が満載!中学校国語新3観点の学習評価完全ガイドブック

冨山 哲也・廿楽 裕貴・積山 昌典・山内 裕介 編
紙版価格:2,530円(税込) 電子版価格:2,277円(税込)

新3観点の学習評価、指導と評価の一体化の具体がわかる!

新3観点の学習評価の考え方、評価規準・評価計画作成例、「おおむね満足できる」状況(B)の例、ワークシートやテスト例とともに学年領域別評価事例を詳説。国語の「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の評価の具体がすべてわかる1冊!

刊行:
2021年6月4日
仕様:
B5判 144頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月13日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300