伝え方で180度変わる!未来志向の「ことばがけ」
- 紙版価格:2,046円(税込)
ことば選びで子どもが変わる!意欲と成長をうながすことばがけ
子どもの心に届き、成長をうながすには、まず「ことば」から吟味しよう!学校生活の様々な場面におけることばがけについて、具体的なエピソードをまじえながら徹底解説。子どもの意欲や向上心を喚起し、よりよい方向にベクトルが向く、ことばがけエピソードが満載です。
- 刊行:
- 2022年1月21日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月19日
タイプ別でよくわかる! 高学年女子 困った時の指導法60
- 紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)
高学年女子の指導は厄介?困った時の指導スキル
「高学年女子の指導は、面倒で難しい」そんな声をよく聞きます。それはなぜなのか?「一人になりたがらない」「目立ちたがらない」「本音を言わない」女子にはこう対応せよ!「いるか女子」「ひつじ女子」「おおかみ女子」「くじゃく女子」の4タイプから考える対応術。
- 刊行:
- 2018年5月11日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月19日
- 電子版:
PDF
学級を最高のチームにする!365日の集団づくり 2年
- 紙版価格:1,760円(税込) 電子版価格:1,584円(税込)
2年生で実現する最高の学級づくり!365日のポイント
365日で学級を最高のチームにする!目指す学級を実現する月ごとの学級づくりの極意。発達段階に応じた関係づくりや集団づくりのポイントから、学級の状態をチェックする「学級づくりチェックリスト」、陥りがちな落とし穴と克服法までを網羅。2年生指導に必携の書。
- 刊行:
- 2016年3月4日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月19日
- 電子版:
PDF
EPUB
スペシャリスト直伝! 小1担任の指導の極意
- 紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)
1年生の学級経営がすべてわかる!
入学間もない1年生は、右も左もわからず、不安でいっぱいです。登校してきたらどうすればいいの?トイレの使い方は?そのような子どもの不安を解消し、学校で生活する術を教えると同時に、学校の楽しさを実感させるための極意を大公開します!
- 刊行:
- 2016年2月26日
- 仕様:
- A5判 152頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月19日
- 電子版:
PDF
EPUB
保護者対応すきまスキル70 小学校低学年編
- 紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)
低学年ならではの保護者対応のつまずきを解消!微細スキル70
保護者対応でつまずく要因は、ちょっとしたボタンの掛け違いです。保護者会や電話連絡、家庭訪問やクレーム対応などポイントを70の項目に分け、「ハード編」として直接的なコミュニケーションを、「ソフト編」として環境調整など保護者に寄り添う対応を紹介しました。
- 刊行:
- 2020年2月14日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月19日
- 電子版:
PDF
小学校低学年 学級経営すきまスキル70
- 紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)
ハードとソフトで低学年の学級づくりのつまずきを解消!
学級づくりのつまずきは、実は遅刻した子への対応や給食指導等における細かなズレの積み重ねが原因です。学校生活の基盤をつくる低学年の学級づくりのポイントを70の項目に分け、「ハード編」として生活指導技術、「ソフト編」として寄り添う支援方法を紹介しました。
- 刊行:
- 2017年8月18日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月19日
- 電子版:
PDF
道徳授業改革シリーズ宇野弘恵の道徳授業づくり 生き方を考える!心に響く道徳授業
- 紙版価格:2,200円(税込)
あなたの授業が革命的に変わる!宇野流「女性視点」の道徳づくり
子どもたちの「心に響く」道徳授業とは?当たり前のことをなぞるのではなく、生きるとは何か、人間とは何かを問い続ける道徳教材づくりが、子どもたちに力を育みます。女性ならではの視点でつくる、宇野弘恵流の道徳授業づくりがぎゅっと詰まった1冊です。
- 刊行:
- 2019年7月26日
- 仕様:
- A5判 144頁
- 対象:
- 小・中
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月19日
小学校低学年 生活指導すきまスキル72
- 紙版価格:1,980円(税込) 電子版価格:1,782円(税込)
ハードとソフトで低学年の生活指導のつまずきを解消!
低学年の生活指導では、言葉の理解が未熟な分、体験的に理解・納得させる指導が必要です。「わかる」から「できる」をうまく機能させる「すきまスキル」を、理解させる規律訓練型の「ハード」とできるようにする環境管理型の「ソフト」に分けてまるごと紹介しました。
- 刊行:
- 2017年9月7日
- 仕様:
- 四六判 160頁
- 対象:
- 小学校
- 紙版:
- 在庫あり
- 出荷:
- 2022年5月19日
- 電子版:
PDF