最近の記事>その他
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2012/10/1
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「あの、浜矩子さんの新刊“誰も書かなかった 世界経済の真実”、おもしろかったけど、あの人物は、どうも…」
    「そうね。
    男性に嫌われるよう振舞っている感じで、同性から見ると、そこが面白いけど。
    今時?あの毒々しい口紅べったりも、人を食らってやろうと...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2012/9/24
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「銀座のど真ん中にある泰明小学校での授業を見にいった帰り道、有楽町への近道というので、裏通りを通過したら、森の径道のような道にTシャツなどが干してあり、公園だから水道も使えるので住みついている人が結構いるよう。」
    「アニメ界でそれなりに芽が出たあ...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2012/9/18
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「相手が考えてる待ち時間に、マンガ本を読んで、ものすごく怒られた」(森内名人)
    「負かした瞬間、二度と盤に向かう、おやじの姿を見なかったんだけど、退職して再開したようで、アマ大会で優勝したと新聞に出ていた」(佐藤王将)
    「ずっと、声をかけていただ...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2012/9/10
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「先生、それでは、子どもは天使…なんて、思っていらっしゃらない?」
    「当然です。この学校だって、あれこれありますよ。あるのが普通じゃないですか」
    「そういえば、最近、子ども天使論は減ったような気がします。
    陰惨ないじめを天使がするとは…になります...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2012/9/3
    • 教育マグマ日記
    • その他
    新田次郎の「八甲田死の彷徨」を読んだ時、<何で199人もの隊員を死なせた指揮官が小説や映画にとりあげられ、死者を1名も出さず極寒の八甲田を踏破して生還した隊の指揮官は英雄?扱いされないのだ!>と不満に思っていました。
    隊員にとって、当然、生還した...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2012/8/27
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「教育に対するとらえ方が“消費者目線”で論じられているという内田氏の指摘」の出典について。
    把握する範囲で申しあげますと、『下流志向』(講談社2007)の「教育サービスの買い手」(p.41〜)あたりが最初だったと思います。
    その後、『狼少年のパラドクス』...
  • 広島女学院大学国際教養学部准教授植西 浩一
    • 2012/8/21
    • 教育オピニオン
    • その他
    1 今求められる「対話力」
    街中でも、大学のキャンパスの中でも、外国人の姿を普通に見かけるようになった。様々な文化的土壌のもとで育った人々が行き交い、多様な価値観が交錯している。日本社会の国際化は急激に進んでいる。
    私たちの生きる社会は、もはや...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2012/8/20
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「日本も、サッカーが強くなったから、いよいよ、経済が弱くなるのかな。
    なんでも、“サッカーが強くなると、経済が弱くなる”はホントらしい」
    「そういえば、予想より、強かった感じね。でも、オリンピックのサッカーって、主役じゃない?から、そのお見立て自...
  • 明治図書出版編集長樋口 雅子
    • 2012/8/6
    • 教育マグマ日記
    • その他
    「入稿が遅いだけでなく、ケータイも留守電っぱなしって、ひどいじゃないの。
    せめて、いつになるかという返事ぐらい、もらわないと。こちらも原稿が入るかどうか、不安になるじゃないですか・・」
    「いつも、ご迷惑をかけています・・・」
    「頭をさげられてもね...
  • 暁星小学校教諭安次嶺 隆幸
    • 2012/8/2
    • 教育オピニオン
    • その他
    3つの礼
    最近、各地を巡ると「将棋を正課に」という声を多く聞きます。
    将棋には「3つの礼」があります。
    まず対局前の「お願いします」の礼。そして、次に発する言葉は何でしょうか?
    将棋は指し始めてから最初に言う「お願いします」の挨拶から無言の...