検索結果
書誌名:
道徳教育
特集名:
スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例
全9件(1〜9件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例
  • 「道徳通信」発行の押さえどころ
  • 『心のそだち』を知らせる
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
服部 泰憲
ジャンル
道徳
本文抜粋
1何を載せるか 「道徳通信」で何を載せると聞かれたら、児童生徒の道徳性の発達『心のそだち』を載せてほしい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例
  • 道徳通信エピソード=うれしい記憶・苦い思い出
  • 〔小学校〕学校便りや学級通信を利用した道徳エピソード
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
学級通信「道徳の授業風景」を通して 私は道徳通信というものを、書いたことがない。その代わりに学級通信を週に一度発行し、そこに「道徳の授業風景」をトピックスの一つとして、月に一度ほど取り上げている…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例
  • 道徳通信エピソード=うれしい記憶・苦い思い出
  • 〔中学校〕道徳通信(親子道徳)
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
松本 優子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに  「生き方について、親も子も本気で話し合っています。親として、子どもと一緒に成長している気がします…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例
  • 私の道徳通信・実例紹介―こだわりは“ココ”
  • 〔小学校〕身に付ける能力を明記する
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
植田 清宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳通信の位置づけ 私は、学級通信の中に道徳通信を組み込んでいる。保護者の方に伝えたいことの中核になるものは、道徳的な内容であるので、その週の道徳授業を「道徳学習から」という「道徳学習欄」に記入し…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例
  • 私の道徳通信・実例紹介―こだわりは“ココ”
  • 〔小学校〕「指導法の改善」と「人材育成」のために
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
後藤 輝明
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「要」の充実を目指して ここ数年、経験年数の浅い教員や初任者教員が増えてきて、道徳の時間の指導に悩む姿を多く見かけるようになった…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例
  • 私の道徳通信・実例紹介―こだわりは“ココ”
  • 〔中学校〕エピソードを描写で伝え、情報を広める
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
垣内 秀明
ジャンル
道徳
本文抜粋
1エピソード・描写・情報 道徳通信を書く時は、いつでも次のことを意識している。 エピソード・描写・情報…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例
  • 私の道徳通信・実例紹介―こだわりは“ココ”
  • 〔中学校〕生徒への「想い」を込めて、書く
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
東 拓
ジャンル
道徳
本文抜粋
1「道徳授業レポート」 学級通信を、B4で年間二百号以上発行している。今年度は、三学年の担任をしているが、十一月現在で、一四五号を発行。今年も目標である二百号を超えるだろうと思っている…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例 (第12回)
  • 若手のリアルな悩み相談室
  • 〔往信〕「心に響く道徳の授業づくり」に取り組んで
  • 副読本を用いた授業づくりのポイントと児童の発言への対応
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
高山 咲絵
ジャンル
道徳
本文抜粋
私は小学校教員を目指している大学生である。昨年、母校の小学校での教育実習において、六年生の道徳の授業を実践することができた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 心に響く道徳通信=書き方と実例 (第12回)
  • 若手のリアルな悩み相談室
  • 〔返信〕「心に響く道徳の授業づくり」を目指して
  • 一人ひとりの思いを受け止め、一人ひとりの心をゆさぶるために大切にしたいこと
書誌
道徳教育 2014年3月号
著者
塩見 英樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 心に響く道徳の授業をつくっていくためには一人ひとりの思いを受け止め、一人ひとりの心をゆさぶっていくことが大切だと思います。授業をつくる上で私が心がけてきたことをいくつかお伝えします…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ