検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
特集名:
7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
全26件(21〜26件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
  • 新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
  • キーワードE外国語教育
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
吉田 研作
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 はじめに 次期学習指導要領では、小学校英語の導入学年が3年生から、また、5年生から教科として取り入れることになっている。しかし、そのためには様々な問題を解決しなければならない。特に、5・6年の教科…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
  • 新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
  • キーワードE外国語教育
  • 「聞く」「話す」を中心とした活動型の授業づくり・小学校中学年/中学年は外国語を体得する適期である
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
狩野 晶子
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 3・4年生(中学年)の英語活動 2020年から小学校高学年では英語が教科となり、従来高学年で行われてきた「英語活動」が中学年で必修化される。これまですでに高学年で英語活動を行ってきた実績のある小学…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
  • 新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
  • キーワードE外国語教育
  • 総合的能力を育成する教科型の授業づくり・小学校高学年/子どもの考えや意見を引き出す授業
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
藤田 保
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 言語形式と内容 これまでの外国語活動とは異なり、小学校高学年を対象に新たに導入される教科型の英語では、単に外国語に慣れ親しませるだけではなく、実際に英語の4技能の運用能力の基礎を子どもたちに身につ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
  • 新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
  • キーワードF道徳の教科化
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
白木 みどり
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
1 「特別の教科 道徳」 授業づくりの基本 平成二十七年三月の『小学校(中学校)学習指導要領』の一部改正の告示に伴い、「特別の教科 道徳」では、いじめ問題の対応の充実、発達の段階を踏まえた内容の体系化…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
  • 新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
  • キーワードF道徳の教科化
  • 考え、議論する道徳に変える授業づくり・小学校/みんなで「生き方のヒント」をみつける道徳科の学習に
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
尾崎 正美
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
1 「考え、議論する」とは 「考え、議論する道徳」について「学習指導要領解説特別の教科道徳編」には、「答えが一つではない道徳的な課題を一人一人の児童が自分自身の問題と捉え、向き合う」と説明している…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
  • 新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
  • キーワードF道徳の教科化
  • 考え、議論する道徳に変える授業づくり・中学校/多面的・多角的に考えるための視座
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
荊木 聡
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
1 国語科に重なる「読み取り道徳」 外面描写に徹して内面を浮き彫りにしたヘミングウェイは、「動く氷山の威厳は、水面下に隠れた八分の七に存する」という『氷山の理論』を提唱した…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ