検索結果
書誌名:
教室ツーウェイ
連載名:
親が変わらなければ、子どもは変わらない
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第1回)
書誌
教室ツーウェイ 2009年4月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
『敷島の 大和心をひと問はば 朝日に匂ふ山桜花』 江戸時代中期の国学者・本居宣長が詠んだ有名な歌です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第2回)
  • 菜大根をつくる如く・@
書誌
教室ツーウェイ 2009年5月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
『人の子を教育するのは菊好きの菊をつくる様にはすまじく、百姓の菜大根をつくるようにすべきこと。百姓の菜大根をつくるには一本一株も大切にし、上出来も、へぼも、よきも、わるきも、食用にたてること。知愚、才…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第3回)
  • 菜大根をつくる如く・A
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
では、町人はと言いますと、彼らの多くは市中で物を売ったり買ったり、帳簿を付けたりと、商いという信用に基づいた経済活動を通して日常生活を営んでいるのですから、読み書きそろばんは当然というより必然のことで…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第4回)
  • 教育は国家百年の大計
書誌
教室ツーウェイ 2009年7月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
教育は国家百年の大計 江戸時代、高水準の教育を当たり前のように行っていた私たちの日本には、もう一つ特筆すべき伝統的な教育制度がありました。「道」と名の付く精神教育制度です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第5回)
  • 母親は強し@
書誌
教室ツーウェイ 2009年8月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
孔子に次ぐ亜聖と称された偉大な儒学者が孟子ですが、その教えに「五倫」があります。人が護るべき五つの道です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第6回)
  • 母親は強しA
書誌
教室ツーウェイ 2009年9月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
私は五十五歳になりましたが厳しい男性社会を尻目に闘う夫を支え、肩肘張ることなく必要以上に頑張らない女らしい生活を、未だ一度も経験した事がありません。実に生意気なのですが、今まで夫よりは社会で闘い、肩肘…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第7回)
  • 母親は強しB
書誌
教室ツーウェイ 2009年10月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
靖国神社、遊就館の一角に美しい日本人形が飾ってあります。 「武一よ。あなたは本当に偉かった。二十三歳の若さで家を出て征く時、今度会う時は靖国神社へ来てくださいと、雄々しく笑って征ったあなただった。どん…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第8回)
  • 現場に巻き起こる麻痺と錯覚@
書誌
教室ツーウェイ 2009年11月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
科学だの、医学だの、心理学だのと、現場に拘わってもいない識者たちが、さも知っているような顔をして、高い位置から子供の教育に口を挟んでくるようになりました。私は三十年以上現場で生きてきた人間ですから、現…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第9回)
  • 現場に巻き起こる麻痺と錯覚A
書誌
教室ツーウェイ 2009年12月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
日本人の心には、昔から現在に至るまで宿り続けている三つの思想があります。 @「言霊」 簡単に言えば、言葉に霊力があるという考え方です。四は「死」九は「苦」と考えて嫌います。受験生の家では「すべる」「落…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第10回)
  • 現場に巻き起こる麻痺と錯覚B
書誌
教室ツーウェイ 2010年1月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
反対の本殿向かって左奥には、大国主命を塞いでまるで監視しているかのように立って参拝者の方を向いているのが「御客座五神」といい、大和朝廷が派遣した位の非常に高い五人の神様です。参拝者は大国主命を参拝して…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第11回)
  • 現場に巻き起こる麻痺と錯覚C
書誌
教室ツーウェイ 2010年2月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
現場に巻き起こる麻痺と錯覚 C 特にじっくりと考えず、皆が動く方に動いて行くのが無難で賢い考え方だと思う人が、日本人には実に多いのです。こういった習性が旨く機能すると、国民が一丸となって良い方向に動い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 親が変わらなければ、子どもは変わらない (第12回)
  • メンタルケアの現場より
書誌
教室ツーウェイ 2010年3月号
著者
長田 百合子
本文抜粋
メンタルケアの現場より 十年ほど遡って考えますと、その頃の問題を持つ子どもは人並みのことができない自分に引け目を感じて、親や兄弟は然ることながら周囲にも気を遣い、小さくなって生活していたものでした。そ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ