検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
特集名:
抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
全19件(1〜19件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 特集の解説
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育の授業の大きなねらいは運動量の確保である。どんなに理論的に優れた内容でも運動量が少なければ子供…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ボール投げ
  • みんなが楽しく熱中できる「的あてゲーム」
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
伊藤 鉄正
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、目標 楽しくボール投げをすることができる。 二、方法 渡辺喜男氏の「的あて・シュートボール」の授業の追試である。本時では、「的あてゲーム」を扱い、2年生23名を対象に指導を行なった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ボール投げ
  • 楽しくできる「宝運びゲーム」
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
安齋 眞理子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、目標 ・ボールに当たらずに、なるべくたくさんの宝を取る。 ・ボールを素早く強く転がして宝を守る…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ボールけり
  • 紅白球(けり)合戦!&ダダン!段ボール箱たおし
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
藤森 正弘・広田 洋子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
○ 紅白球(けり)合戦! 一、目標 ・ ねらったところにボールをける。 ・ 遠くへボールをける
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ボールけり
  • 初めてのボールけりはカンカンサッカーで
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
浜條 信彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
基本の運動「ボールけり」ではまず「ボールを狙った方向に蹴る」「ボールを強く蹴る」の二つの力を身に付けさせたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ドッジボール
  • 手のひらで受ければこわくない!
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
木津 淳一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ドッジボールには大きく分けてボールを『投げる』『受ける』『かわす(逃げる)』の三つの要素がある
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ドッジボール
  • 抜群の運動量 サンドイッチドッジボール
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
前田 吉法
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
学習指導要領によるドッジボールの位置付けは、低学年の「ゲーム」の領域のなかにある。 低学年の体育の目標は…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ポートボール
  • 動きを学び、ゲームを楽しく!
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
三田 芳信
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ポートボールは、手でパスやドリブルをしてボールを運び、ゴールマンにシュートをするバスケットボール型ゲームである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ポートボール
  • ボールの数だけ運動がある!
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
西井 孝利
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
たくさんボールに触れさせよう ボールに触れた数だけ、運動量が増え、技術の向上が望まれる。ボールをたくさん用意し、全員がボールに触れられる運動を毎時間の授業の中に位置付ける。少しずつ確実に全員上達する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • バスケットボール
  • 短時間で基礎感覚・基礎技能を身に付けるゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
川口 啓二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、ドリブルの基礎感覚を身に付けるグー・パードリブルゲーム バスケットボールの授業の導入。ボールを使った体ほぐしの後、ゲームの説明をする…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • バスケットボール
  • シュート体験で意欲づけ!
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
小嶋 広明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
止まったままでの練習では、運動量の確保はできない。そのために、場所を移動する運動をさせる。また、バスケットボールで一番楽しいのは、シュートである。シュート体験をたくさんさせることで意欲にもなる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • サッカー
  • 少人数でゲーム化し、運動量を確保する
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
徳永 一哉
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
サッカーで、運動量を確保しながら基礎技能を養う運動を紹介する。 一、キック練習 向山洋一氏の実践の修正追試である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • サッカー
  • ゲーム感覚でできる、運動量抜群のサッカーの導入
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
萩原 昭広
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、足でボールを扱う経験を ドリブル、パスなどの動きを行ないながら相手のゴールへ攻め込んでいくサッカー。攻防入り交じるスポーツの代表である。しかしサッカーの醍醐味は何といっても、これである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ハンドボール
  • 「8の字ドリブル」&「パス鬼」
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
溝端 達也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ハンドボールは、バスケットボールと共通する動きが多い競技である。 シュートをゴールに投げ入れる以外は、ボールを扱う方法や相手を邪魔することはほとんどが同じ動きなのである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ハンドボール
  • 個人やペアなどでできる運動を多用し運動量を確保する
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
冨永 泰寛
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、ハンドボールの魅力 今回授業するにあたり、私自身ハンドボールを初めて体験してみた。 正直な感想は「面白い」の一言である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ソフトバレーボール
  • 楽しくスキルアップ!パスゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
佐藤 政臣
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、ステージパスゲーム @目標 オーバーハンドパスができる。 A方法 ・ 2人組をつくる。 ・ 1人がステージの上に、もう1人は、ステージから2〜3m離れたところに立つ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • ソフトバレーボール
  • 個人のスキルアップで運動量を確保する
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
有内 弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ソフトバレーボールは軽量でやわらかいボールを使用するため、どの子も夢中になれる。 さらにゲームを楽しむためには個人技能と集団技能が高められる必要がある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • フラッグフットボール
  • ランプレーだけでもたっぷり楽しめる
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
池田 潤
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本格的なフラッグフットボールのゲームに進めていくためには、ランプレーとパスプレーの基本的な技能と戦術を身に付けることが必要である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 抜群の運動量が確保できる“ボール運動18選”
  • 実践事例
  • フラッグフットボール
  • しっぽ取り鬼のゲームでフラッグフットボールの導入はOK!
書誌
楽しい体育の授業 2004年1月号
著者
遠藤 由希子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
昨年、初めてフラッグフットボールという球技を知った。学年を組んだ先生から指導方法の説明を受け、学級の授業を見せていただいた後、学級でフラッグフットボールをやってみた。日ごろ体育の授業の指導に悩んでいた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ