検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
特集名:
効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 提言
  • 運動技能の定着には繰り返しが絶対必要
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
出井 雄二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
大学受験の頃,英単語の暗記に苦労したことでしょう。いろいろな方法を試しながらも,結局は,同じ単語を繰り返し暗唱したり書いたりすることで覚えていったものです。同じことが運動学習にも言えます。新しい運動技…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 「組み合わせ単元・帯学習」の有効性
  • 長期の学習が可能になる「組み合わせ単元・帯学習」
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
松本 格之祐
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「組み合わせ単元・帯学習」とその活用実態 (1) 「組み合わせ単元・帯学習」 「組み合わせ単元」は,1単位時間の中で複数の領域・種目を取り上げることを指します。また,短時間で長く帯状に取り上げるた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • Q&A 「組み合わせ単元・帯学習」の授業づくりポイント
  • Q 組み合わせ単元の良さはなんですか? ほか
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「組み合わせ単元・帯学習」に関する疑問にお答えします。他のページの内容と重複することもあるかもしれませんが,繰り返されることは大事なこととお考え下さい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 手軽な体力UP&長い期間触れることで効果が出る!
  • 低学年/「なわとび」+「壁逆立ち」
  • “組み合わせ単元”の授業 〜1年生の実践〜
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
逸見 淳一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆単元計画 ◆単元計画の工夫 (1) 2つの教材を組み合わせるためには 2つの教材を組み合わせて行うことで考えられるデメリットは,準備に時間がかかってしまうということではないでしょうか。様々な用具を準…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 手軽な体力UP&長い期間触れることで効果が出る!
  • 中学年/「なわとび」+「跳び箱運動(台上前転)」
  • “組み合わせ単元”の授業 〜マット運動(安定した前転・後転・他)+「なわとび」→「なわとび」+跳び箱運動(台上前転)〜
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
中村 雄紀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆単元計画「なわとび」10月下旬〜11月下旬 ◆1時間2教材で長期間扱う単元構成 中学年を担任すると単元終了後に「もう少しでできるのに」「〜の感じがわかってきたとこやのに」「もっとしたい」と技能習得を…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 手軽な体力UP&長い期間触れることで効果が出る!
  • 高学年/「なわとび」+「かっとばしティーボール」
  • “組み合わせ単元”の授業 〜ダブルダッチ(6年生)の実践〜
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
渡邊 知子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆単元計画 ◆単元計画の工夫 (1) 教材の組み合わせ方 1時間に2教材の学習を進める際,準備する用具が少ないものと比較的用具が多いものを組み合わせるようにしています。もちろん準備する用具が少ないほう…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 準備いらず&苦手な子もちょっとなら取り組める!
  • 低学年/「鉄棒」+「長なわとび」
  • “組み合わせ単元”の授業 〜鉄棒を使った運動遊び 2年生の実践〜
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
山口 輝之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆単元計画 ◆単元について 「鉄棒を使った運動遊び」と「長なわとび」の組み合わせ単元を紹介します。体育の授業を行う際,「簡単な場」「簡単な用具」で子どもたちの技能が高まっていくようにしたいと考えていま…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 準備いらず&苦手な子もちょっとなら取り組める!
  • 中学年/「鉄棒」+「キックベース」
  • “組み合わせ単元”の授業
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
松坂 優侍
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆単元計画 単元計画を7時間として,器械運動の鉄棒「だるま回り(かかえ込み回り)」を前半約20分,ボール運動のベースボール型「キックベース」を,後半約20分で組み合わせ単元を計画しました…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 準備いらず&苦手な子もちょっとなら取り組める!
  • 高学年/「鉄棒」+「マット」
  • “組み合わせ単元”の授業 〜開始期間をずらした組み合わせで、苦手な子も無理なく「できる」! 6年生の実践〜
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
酒井 慎一郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆単元計画 組み合わせ単元には,次のようなよさがあると考えています。 @運動に対する心理的・身体的な抵抗が減り,子どもたちが無理なく運動できる…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 最初15分で運動に向かう姿を養う! “帯学習”のアイデア
  • 折り返し運動アラカルト
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
黒川 節子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「さあ,体育の授業を始めよう!」年度初めや急に雨が降ったときに手軽にできる基本的な動きが身に付く「折り返し運動」を紹介します…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 最初15分で運動に向かう姿を養う! “帯学習”のアイデア
  • 引っこ抜きゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
中嶋 秀州
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 引っこ抜きゲームとは (1) 引っこ抜きゲームのよさ 「引っこ抜きゲーム」は,サークル状に並んだ子の中から,周りの子が足を持って引っこ抜くというゲームです。友だちとかかわりながら,夢中になって楽し…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 効果バツグン!「組み合わせ単元・帯学習」でつくる体育授業の新提案
  • 最初15分で運動に向かう姿を養う! “帯学習”のアイデア
  • ○分間運動
書誌
楽しい体育の授業 2017年3月号
著者
横山 和広
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
本校は,今年の11月に体育科公開研究を行いました。そこで数名の先生から,本校の年間指導計画について質問をいただきました。「2つの教材を1時間に行うことのよさは何ですか?」「組み合わせ単元は教材研究が大…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ