検索結果
書誌名:
家庭教育ツーウェイ
連載名:
医師 普通の家庭教育の大切さ
全19件(1〜19件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 今や脳科学なくして教育は語れない
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年4月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「脳科学なくして教育は語れない」一昔前にこんなことを言えば、冷笑されるか無視されるかのどちらかだったでしょう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 10歳頃までが最重要
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年5月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
本欄では脳科学の観点から、子育てをめぐる色々な問題を扱ってゆくが、まず強調しておかねばならないことがある。少なくとも脳科学からみると、子育ては10歳頃までがとても重要だということだ。このことなど、既に…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 豊かな環境は脳を重くし知能を高める
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年6月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 臨界期
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年7月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
社会をつくる哺乳類の代表であるサルを子どもの頃に社会から隔離して育てると、オトナになってからサルはサルではなくなる。外見こそサルだが、社会の中でサルらしい行動をすることができず、群れから追い出されてし…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 多重知能
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年8月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
小中学校の授業科目を見ていると、それなりに感心することがある。知ってか知らずか「認知心理学」の成果をある程度取り入れているからだ。小中学校の授業科目にはいろいろある。これは、私たちの知能がいろいろある…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • ゲーム脳は恐怖?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年9月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一時代前に比べて、子どもをとりまく環境は激変している。昔ながらの「普通の環境」とは様変わりしている感がある。大人に比べて、子どもの脳は環境の影響をより強く受ける。しかもその影響は大人になってからも続く…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 人間の中心的な知能としてのPQ
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年10月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
子育てや教育には知能の性質を知ることはとても重要である。たとえば、(以前に述べたように)知能は一つではなく言語的知能や空間的知能、あるいは身体運動的知能などの複数の知能があるということ(多重知能)は知…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 社会的成功と関係する「一般的IQ」
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
知能指数IQは誰しも気になるものだろう。私たちの知能は一つではなく多数あるので(多重知能)、IQにも色々ある。たとえば、言語的知能のIQ、物事の因果関係を推論するIQ、あるいはモノの位置関係や立体物が…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • TVはよくない?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年12月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
少し前、「過度なTVやビデオ視聴は子どもの言語発達を遅らせる」という警告的表明が小児学会と小児科学会から立て続けに出された。直感的に受け入れ易い話なので、「そうだろうな」と一般的にも受け入れられたよう…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 脳力開発教材の問題
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年1月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
以前、この欄で記したことだが、一昔前までは「教育を語るには脳科学が必須」と言うと、一笑に付されるか、かなり一方的な批判を受けたものだ。ところが今は、ちょっとした「脳ブーム」で、「脳力開発教材」などが目…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 前頭連合野が劣ってきた優秀な若者たち
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
最近、こんなことが問題になっている。 知能が高く勉強もでき、一流大学に入り、一流企業にまで入ったとする。本人も両親も一安心で、洋々たる前途が待っている感じがする。社会的成功も幸福も約束されているはずだ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 伸ばすべき能力
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年3月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
家庭での教育も学校での教育も混乱しているようにみえる。そのためか、教育関係の「ハウツー本」が氾濫している。「教育とは脳を育てること」ということが周知されてきたせいで、脳力開発本や教材もかなり多い…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • キレル子どもの増加
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年4月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
いきなり言葉遣いのことで申し訳ないが、本欄で使っていた「PQ」という言葉を「HQ」に変更したい。というのは、世間で「PQ」が誤って使われ始めていて、しかもTVのような影響力のあるメディアで取り上げられ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 社会的隔離症候群
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
知性には色々ある。言葉や計算用の知性もあれば、音楽や絵画用の知性もある。そんな中で最も重要なのは人間性をつくる知性、つまりHQ(人間性知性・超知性)である。この知性は、人で最もよく発達した脳領域、「前…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 「ネオテニー」と育児
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年6月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
「ネオテニー」という生物現象がある。「幼形成熟」ともいい、たとえばサンショウウオが幼生の形のまま成熟する現象をさす。動物界では広く知られた現象で、身近な例だとイヌもオオカミがネオテニー化した動物だ。オ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 思春期挫折症候群―子供には自由が必要―
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年7月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
人間性の知性「HQ」を伸ばすことが育児や教育にとって重要なことは、本欄でも繰り返し強調してきた。人間らしく生きることや、社会的成功に直結する知性である。このHQにも、言語や音楽的知性と同様に、伸ばすべ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 医者の言うことは非科学的?
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年8月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
まだ幼い子どもをもつ親にとって、「○○は子どもの脳(頭)によい」とか、逆に、「××は子どもによくない」という話は、とても気になることだ。しかも、医学系の学会とか著名な精神科医が表明すると、つい鵜呑みに…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 過保護・過干渉はまずい
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年9月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
育児や教育にとって、もっとも重要なのは、人間的知性(あるいは超知性)としてのHQを伸ばすことにある。HQの基本的な働きは「目的と計画をもち、社会的規範と状況に応じて適切な判断をしつつ言動と感情をコント…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 医師 普通の家庭教育の大切さ
  • 「自然な子育て」で十分
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年10月号
著者
澤口 俊之
ジャンル
その他教育
本文抜粋
いきなり最終回になって申し訳ないが、私なりに思うことが出てきたのだ。 子育てや教育に関して、世の中に色々な情報が溢れすぎているように見える。しかも、その多くが科学的な根拠が薄弱な「宗教」みたいなものだ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ