検索結果
書誌名:
LD,ADHD&ASD
特集名:
支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
全10件(1〜10件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 特集について
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
笹森 洋樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
文部科学省が2002年に通常の学級における発達障害等の子どもの割合を6.3%と報告し,特別支援教育の体制整備が進められた。10年ぶりに実施される実態調査の結果は,どのような数字を示すのかが注目されてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 提言
  • インクルーシブ教育システムを構築するための特別支援教育の更なる推進と充実〜支援を支え・つなぐ・これからの道程〜
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
宮ア 英憲
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
わが国の発達障害のある子どもたちの教育に大きな貢献をしてきた「LD&ADHD」が「LD,ADHD&ASD」に誌名を変更し,新たな飛翔を期されるという。歴史的には,発達障害の中でも教育的対応が早い段階か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 事例 学校間の支援のつながり:現状と課題
  • 【幼稚園→小学校の連携事例】幼稚園の立場から
  • 1 小学校へつなぐ幼稚園の役割―子どもと保護者が安心して就学をむかえるために―
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
太田 裕巳
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本園は,松江市にある公立幼稚園である。本校区には他に保育所・幼稚園がなく,地域に唯一の幼児教育施設の役割を担っている。そのため定員が多く,約200名以上の子どもたちが通ってくる大規模園で…
対象
幼児・保育
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 事例 学校間の支援のつながり:現状と課題
  • 【幼稚園→小学校の連携事例】小学校の立場から
  • 2 話し合いを重ねて,支援の輪を広げて
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
長岡 浩
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 1学期の半ばに校区内にある幼稚園の特別支援教育コーディネーターの先生から「年長組の子どもたちの様子を見に来てください。」という連絡があった。詳しく聞いてみると,「今年度は,気になる子が例…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 事例 学校間の支援のつながり:現状と課題
  • 【小学校→中学校の連携事例】小学校の立場から
  • 3 小中の連携を図った特別支援教育の推進―引継ぎシート等の効果的な活用―
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
片岡 祐子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本県では,幼保・小・中・高の一貫した指導体制の確立を特別支援教育の柱の一つとして掲げている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 事例 学校間の支援のつながり:現状と課題
  • 【小学校→中学校の連携事例】中学校の立場から
  • 4 環境調整による連携
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
石黒 康夫
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 本校では,心の教育を基盤として教育を進めている。学校のスローガンは「君はどこかでヒーロー・ヒロイン」であり,教育目標の第一項目は「思いやりをもち,互いに認め合い助け合う生徒の育成」である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 事例 学校間の支援のつながり:現状と課題
  • 【中学校→高等学校の連携事例】中学校の立場から
  • 5 幼保・小・中の連携から中・高の連携への拡大
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
小林 知佐江
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 高浜市は,平成17年度に「高浜市特別支援教育連携協議会」を立ち上げ,市全体で特別支援教育推進に取り組んできた。市内の全小中学校では,各校に「特別支援教育コーディネーター」が指名され校務分…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 事例 学校間の支援のつながり:現状と課題
  • 【中学校→高等学校の連携事例】高等学校の立場から
  • 6 切れ目のない支援を担う
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
伊加 栄
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 高校に特別支援教育が必要なのかという質問を,いまだに現場で時々耳にする。 平成23年3月の愛知県の高校進学率は97.5%で,この数字から考えるだけでも義務教育時代に支援を受けてきた生徒が…
対象
中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 事例 学校間の支援のつながり:現状と課題
  • 【療育センターの就学支援事例】
  • 7 保護者支援>子ども支援・学校連携―療育センター(幼児期)における就学支援―
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
岸 和之
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 横浜市中部地域療育センターは,主に就学前の障害児,もしくは障害を疑われる子どもとその家族を支援するための療育機関です。診療部門,相談・地域サービス部門,通園部門の3つの部門で構成されてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 支援をつなぐ視点から見る特別支援教育の5年
  • 事例 学校間の支援のつながり:現状と課題
  • 【教育委員会の取組事例】
  • 8 特別支援教育コーディネーターの資質向上に向けて―亀山モデル事例検討会の取組―
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年1月号
著者
飯場 寿美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 亀山市における特別支援教育の成果 亀山市は平成17年度に「子ども総合支援室(現子ども総合センター)」を設置し,亀山市教育委員会と健康福祉部は連携を深めながら,特別支援教育の充実に向け体制整備を進め…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ