検索結果
著者名:
飯島 睦美
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • S.E.N.S支部会紹介 (第20回)
  • 群馬支部会
書誌
LD,ADHD&ASD 2023年1月号
著者
飯島 睦美
ジャンル
特別支援教育/教育学一般
本文抜粋
会員の様子 群馬支部会は,2022年3月6日に開催された特別支援教育士資格認定協会理事会にてその設立が承認されました。47都道府県のうち3県を残し,他全ての都道府県に支部会が設立されている中,ようやく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業を面白くする手作りグッズ
  • 音と文字を視覚的につなげるための small step 1,2,3!
  • 忘れてもいい,思い出す努力をしいよう!堂々巡りの学習法!
書誌
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
著者
飯島 睦美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
音と文字をつなげるということ この時代,子どもたちの周りには英語があふれています。音として子どもたちにすでに自然に習得されている英単語を活用して,そこに文字をつなげていく活動をご紹介します。生活を通し…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが目を輝かす!教材・教具・ICTアイデア大集合
  • 教材・教具・ICTのアイデア42
  • 英語
  • おでんでパターンプラクティス!
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
著者
飯島 睦美
ジャンル
特別支援教育/外国語・英語
本文抜粋
【目的】簡単な英語語順の定着を目指します。 【対象】音や文字,聴覚や視覚だけのインプットによる学習があまり得意でない学習者…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもが目を輝かす!教材・教具・ICTアイデア大集合
  • 教材・教具・ICTのアイデア42
  • 英語
  • 並べ替えパズル
書誌
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
著者
飯島 睦美
ジャンル
特別支援教育/外国語・英語
本文抜粋
【目的】語順の定着を目指します。 【対象】英文を書く際に,単語と単語の間隔がまばらで,単語の切れ目がわかりにくかったり,単語が文章の最小単位である感覚がつかみづらい学習者を対象とします…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ