検索結果
著者名:
池田 直子
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 教材研究・教材開発の技術強化法
  • 基礎・基本をみつけだす教材研究・教材開発法
  • 算数
  • 「基本型」を見抜いて実力をつける
書誌
授業のネタ 教材開発 2002年10月号
著者
池田 直子
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
@ 教科書を見る 教材研究用ノート(A4サイズが効率がよい)を用意し、教科書のコピーをノートの左側のページに貼る。右側には、指示や発問を書き込む…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別10月教材こう授業する
  • 1年
  • 3つのかずのけいさん
書誌
向山型算数教え方教室 2002年10月号
著者
池田 直子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『さんすう1 ねん』P.60 ) 1 .百玉そろばんで,5 の分解・合成,10 の 分解・合成を行う…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別11月教材こう授業する
  • 小5教材こう授業する
  • 面積
書誌
向山型算数教え方教室 2001年11月号
著者
池田 直子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(啓林館『新版算数5 年下』P.14 ) 日 付,ページ,題を書かせる。 1 番の問題,ア,鉛筆君の言葉を,声をそ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ