検索結果
著者名:
森 日出夫
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 保存版!道徳の通知表文例集
  • 通知表の所見欄=道徳の文例集
  • 【各内容項目に関連した記述例】3の視点の授業をもとにした記述例
  • (高学年)保護者と道徳の授業をつなごう
書誌
道徳教育 2015年2月号
著者
森 日出夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 道徳の授業は、教師が意識しないと家庭で話題になりにくいものです。学校と家庭が同じ考え方で子どもを育てていけるように、道徳の学習の話を積極的にしたいものです。子どもたちの価値観は、その子を育…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 授業改善へ―1年の振り返り方エトセトラ
  • 授業改善=振り返り方エトセトラ
  • 子どもに道徳授業に関するアンケートをしてみよう
書誌
道徳教育 2013年3月号
著者
森 日出夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 子どもは道徳の時間が好きです。間違いという答えはなく、安心して発言できるし、聞いてもらえるからです。そうした道徳の時間のメリットを生かすとともに、教育活動全体で子どものよさを伸ばしていけば…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 共同製作・共同活動で育つ友達関係〜道徳授業に「協働」の視点を〜
  • 「人間関係」を育てる「協働」
  • ゲーム編
  • 「お互いに粘り合う」ための「出会い」をつくる
書誌
道徳教育 2009年11月号
著者
森 日出夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 以前読んだ本に「豆腐づくりよりも納豆づくりを」という副題がついていました。「豆腐」は、ひとつぶひとつぶが見えないが、「納豆」は、ひとつぶひとつぶがあって、お互いにひっぱりあっている。その…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 活用できる「道徳力」を育てる〜体験活動をどう取り込むか〜
  • 体験活動を道徳授業でこう生かそう
  • 事前アンケートを生かして、校長先生や卒業生が登場する授業を構想
書誌
道徳教育 2009年1月号
著者
森 日出夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに アンケートの目的は、事前における子どもたちの道徳性の実態把握である。主題のねらいに関連して、子どもたちの理解はどの程度か、判断の傾向はどうか、子どもたちの経験はどうか、また、それらのこと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの友達関係力〜道徳授業で育てるコミュニケーション力〜
  • 『友達関係力』を育てるちょっといい話
  • 自分もよし!相手もよし!の話し合いと活動を通して
書誌
道徳教育 2008年1月号
著者
森 日出夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに よりよい人間関係づくりを通して望ましい学習集団や生活集団をつくる指導と、個々の子どもに「人間関係構築力」を育てる指導は表裏の関係にある。つまり、よりよい集団をつくる活動を通して、一人一人…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 オアシス・癒しの道徳授業〜居場所づくり・友達づくり〜
  • 実践/「子どもの心を癒す」道徳授業
  • 小学校高学年/自分のよさ(特徴)に気付き、伸ばしていこうとする子ども
書誌
道徳教育 2007年4月号
著者
森 日出夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 本校について 本校は、幼稚園、小・中学校の三校種が併設された山間部の小規模校である。三歳から十五歳までが通い、自然や地域、仲間と深くかかわりながら過ごしている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「畏敬の念」〜大いなるもの、美しきもの〜
  • 実践/「畏敬の念」の授業
  • 小学校高学年/大いなるものの存在を感じる
書誌
道徳教育 2006年9月号
著者
森 日出夫
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 本校は、幼稚園・中学校が併設された山間部の小規模校である。地域は、少子高齢化が進み、本学級六年生も6名である。少人数、小規模の特性をいかし、子ども一人一人の成長を見つめ支援していく幼・小・中…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ