検索結果
著者名:
柴ア 淳
全2件(1〜2件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 目標に向かって!単元を貫く言語活動の授業づくり
  • 中学校・実践授業の展開
  • 3学年/ポスターについて編集会議をしよう―役割に応じて考えを述べ、課題解決に向けて話し合う
書誌
実践国語研究 2014年7月号
著者
柴ア 淳
ジャンル
国語
本文抜粋
一 本単元でつけたい力 国語科の授業における話合い活動は、「読むこと」や「書くこと」が同時に行われるため、自分の考えを広げたり深めたりするような「拡散的な話合い」が多い。しかし、情報が氾濫し、複雑化す…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 こう考えた!確かな説明力を伸ばす授業づくり
  • 中学校・実践授業の展開
  • 1学年/わかりやすく説明しよう―正確でわかりやすい文章記述の仕方に気付く―
書誌
実践国語研究 2014年1月号
著者
柴ア 淳
ジャンル
国語
本文抜粋
一 生徒の説明力の実態 日常生活において説明を聞いたり説明が書かれてあるものを読んだりする機会は多い。にもかかわらず、ある事柄について説明をしなければならなくなると、上手に説明ができないのはどうしてだ…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ