検索結果
著者名:
行岡 七重
全3件(1〜3件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子ども生き生き学習活動
  • 【外国語】名前のイニシャルカードをつくろう!
  • 多感覚でアルファベットの大文字に親しむ
書誌
特別支援教育の実践情報 2021年5月号
著者
行岡 七重
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
はじめに 外国語授業教員サポーターの私のところにはいつも先生方からの切実なお声が届きます。 「いろいろ大変なのにさらに外国語学習なんてとんでもない〜〜。」そりゃそうです。未知なるもの,新しいことなんて…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 英語教育のユニバーサルデザイン (第7回)
  • 大文字あてクイズ
  • 文字の「読み書き」への第一歩。大文字の形を見分けよう!
書誌
LD,ADHD&ASD 2020年10月号
著者
行岡 七重
ジャンル
特別支援教育/指導方法/授業研究/外国語・英語
本文抜粋
●はじめに 個々の文字とその読み方を一致させるための土台となる活動です。形や,書く時の手の動きが似ている文字群を抽出し,比較しながら考察することで,それぞれの文字の形の細部に意識を向け,弁別できるよう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 英語教育のユニバーサルデザイン (第1回)
  • アルファベットの名前読みと仲よくなろう!
書誌
LD,ADHD&ASD 2019年4月号
著者
行岡 七重
ジャンル
特別支援教育/外国語・英語
本文抜粋
はじめに きらきら星のメロディーに乗せ,「何となく」アルファベットを歌ってきた子どもたちが,一つ一つの文字とその音(読み方)を習得していく段階で,その全てを暗記で行うことは大変です。今回は,暗記に頼ら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ