検索結果
著者名:
坂井 健太郎
全8件(1〜8件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 学年末盛り上がる!1時間でできるミニネタセレクト10
  • みんながやりたい「○年○組ジャンケンゲーム」で楽しもう!!(関所ジャンケン)
書誌
楽しい体育の授業 2024年3月号
著者
坂井 健太郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 活動の流れ (1)各グループ(4〜5人)で,関所を1人決める。関所(上図右側)は,自分の左隣のグループの折り返し場所に移動する…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 マルチアイテム マット運動の学習カード
  • 学習カードをフル活用! マット運動技別指導アドバイス
  • (お手伝い)ハンドスプリング
書誌
楽しい体育の授業 2023年7月号
著者
坂井 健太郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 “できる”の幅を広げよう 上記のイラストのような,躍動感のある「ハンドスプリング」が,“自分の力でできる”子は,クラスで1人いるか,いないかなのではないでしょうか……。仲間の補助や教師補助,教具な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学び合い・教え合いで上達!跳び箱運動イラスト解説
  • 学び合い・教え合いで上達する!跳び箱の技36
  • (33)頭つき逆立ちからブリッジ(34)低い跳び箱や重ねたマットで頭はね跳び(35)頭はね跳び(36)前方屈腕倒立回転跳び
書誌
楽しい体育の授業 2023年1月号
著者
坂井 健太郎
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
33 頭つき逆立ちからブリッジ 技のポイント 前頭部辺りと,両腕の三点で体を支持します。着頭部と両手で三角形をつくるようにして,姿勢を保持します。補助者は,肩甲骨の間と腰辺りを支えながら,倒れてきた後…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学び合い・教え合いで上達!跳び箱運動イラスト解説
  • 教え合ってうまくなる!技別学習カード
  • 頭はね跳び
書誌
楽しい体育の授業 2023年1月号
著者
坂井 健太郎
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
『画像(省略)』  頭はねとび 学習カード 年組 名前 頭はねとびのポイント         ※友達にも◎〇△でチェックしてもらおう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第48回)
  • 高学年/ICTを活用した跳び箱運動
  • 6学年・跳び箱運動(頭はね跳び)
書誌
楽しい体育の授業 2022年5月号
著者
坂井 健太郎・福ヶ迫 善彦
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
スモールステップとお手伝い 本単元は,スモールステップで学習を進めながら児童同士の相互補助(お手伝い)を大切にしていきます。はじめの2時間程度は跳び箱を使わず,マットの場だけで行います。頭と両手で体を…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ICTを120%活用!これからの体育授業スタンダード
  • ICT活用で授業をアップデート! おすすめアプリ×目的別活動
  • ロイロノート・スクール×運動観察(運動している映像の共有)
書誌
楽しい体育の授業 2021年8月号
著者
坂井 健太郎
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
本稿の実践内容は,平成29年度11月(於 前任校:船橋市立三山小学校)のものです。市の事業として,ICTを授業で効果的に活用できる教員を育成するために,10台のiPadが学級に貸与され,日々の授業で活…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領を実現! 主体的・対話的で深い学びの体育授業づくり (第37回)
  • 簡単・手軽な方法で,楽しみながら動ける身体を育む体育授業
  • 1年生 跳び箱を使った運動遊び(馬跳び)
書誌
楽しい体育の授業 2021年4月号
著者
坂井 健太郎
ジャンル
保健・体育/学習指導要領・教育課程
本文抜粋
これまでの本連載からもわかる通り,教科書がない体育の授業では,さまざまな考え方(主義主張)のもと,多様な方法で「主体的・対話的で深い学び」を目指した授業づくりが進められています。私は,“日々の授業で実…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 クラスみんなで上達!教師のための水泳指導アイデア
  • 友達チェックで達成度が見える化! 顔付け〜クロール・平泳ぎまで 段階別チェックカード
  • 平泳ぎ かえる足(バリエーション)
書誌
楽しい体育の授業 2019年6月号
著者
坂井 健太郎
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 跳び箱かえる足 平泳ぎを泳げるようになるために,非常に重要な動作である「かえる足」から取り組みます。いきなり水の中で挑戦するのではなく,初めは陸上でマットや跳び箱などを用いて取り組みます。床と段差…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ