検索結果
著者名:
江見 和彦
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 “この走・跳・投”指導で運動能力がグーンと伸びる
  • 実践事例
  • 投の技能を高める指導/中学年
  • 投げる技術を高めるにはステップを踏んで
書誌
楽しい体育の授業 2003年10月号
著者
江見 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、ボール投げのポイント 投げるという動作は、腕の振り・腰の回転・体重の移動の3つの動きが、うまく連動しなければいけない。どの一つがかけてもだめなのである…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • サークルに参加して得たもの
  • 教師という仕事に誇りと生きがいを持たせてくれたサークル
書誌
教室ツーウェイ 2001年12月号
著者
江見 和彦
本文抜粋
一.サークルへの参加 忘れもしない新採用だった九年前のことだった。 この時の私のクラスは「いじめ」「おもしろくない授業に対する反発」「先生はひいきしているという声」など、学級崩壊への道を突き進んでいた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型算数の原理原則と応用 (第23回)
  • 図を写すことの重要性
書誌
向山型算数教え方教室 2001年8月号
著者
江見 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.そっくりそのまま写させる 私は,向山型算数に出会うまで「教科書ど おりに写させる」という概念は,全くなかっ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 誌上授業ビデオ診断
  • ドッジボール
書誌
楽しい体育の授業 2001年7月号
著者
江見 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1.単元名 ボール運動(ドッジボール) 2.単元の目標 ボールに注意して、よく動いて投げたり捕ったり逃げたりすることができる…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業をかえる 学級をかえる
  • 検証 実力アップ教材・熱中教具
  • 五色百人一首
  • リーグを大相撲の番付風に
書誌
教室ツーウェイ 2001年7月号
著者
江見 和彦
本文抜粋
一.五色百人一首のすばらしさ 私は、サークルの先生方の勧めで、新卒以来、八年間、五色百人一首を学級経営に取り入れてきた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 向山型算数の原理原則と応用 (第12回)
  • 補助計算の重要性
書誌
向山型算数教え方教室 2000年9月号
著者
江見 和彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.補助計算の重要性  今年度,2年生(38名)を担任している。 4月当初,9人の子が 13−8などの繰り下がりの引き算が正確にできなかった。13−8= 15などと平気でしていた。中には,わからなくて…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「この一言」で子供の動きが変わった
  • 実践事例
  • 水泳
  • (ちょうちょう背泳ぎ)あごを突き出し、おへそを出そう
書誌
楽しい体育の授業 2000年7月号
著者
江見 和彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、できない原因  以前、3年生にちょうちょう背泳ぎを指導したことがあった。 泳ぐのが苦手な子は、なかなかうまくちょうちょう背泳ぎができなかった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ