検索結果
著者名:
加藤 真奈美
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 朝学習からICT授業,宿題まで「書くこと指導」アイデア大全
  • 宿題(家庭学習)で力をつける! 「書くこと指導」アイデア
  • 小学校低学年
  • 【活動1】続き話を作ろう(創作文)
書誌
国語教育 2021年9月号
著者
加藤 真奈美
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 活動1のねらい 子供たちが家庭学習を通して力をつけるためには,自宅に帰ってから自分から意欲的に取り組もうとする題材の設定が大切である。帰宅してから,「さあ,やってみよう!」と思える魅力をもたせるた…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 朝学習からICT授業,宿題まで「書くこと指導」アイデア大全
  • 宿題(家庭学習)で力をつける! 「書くこと指導」アイデア
  • 小学校低学年
  • 【活動2】めざせ,かんさつ名人(観察記録)
書誌
国語教育 2021年9月号
著者
加藤 真奈美
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 活動2のねらい 活動2では,(2)の題材で,自宅での活動で意欲的に取り組めるものを紹介する。「かんさつ名人をめざす」という目的を掲げ,タイプ別の観察を用意し観察記録に変化を持たせる。観察記録は生活…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開きから環境づくりまで4・5月にできる対話的な国語授業のつくり方
  • 「対話」の雰囲気をつくる国語の授業開き
  • 小学校中学年/聞きたい雰囲気をつくって始めよう!
書誌
実践国語研究 2020年5月号
著者
加藤 真奈美
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業開きの実際 (1) 聞く・話す順番を意識する 子供たちは話すことが好きである。教室の中はいつでもにぎやかな子供たちの声がする。それが健全な子供の姿ともいえる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 すぐ使える!ずっと役立つ!説明文・物語文・言語文化の指導アイデア
  • 授業に即役立つ!言語文化の指導アイデア/小学校
  • 中学年/触れて,親しんで,作ってみよう!
  • 教材名:言葉のリズムを感じてみよう 俳句[学校図書3年上]
書誌
実践国語研究 2019年9月号
著者
加藤 真奈美
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業に即役立つ! 言語文化の指導アイデア  言語文化の教材に対して,難しそう,つまらなさそうと消極的な気持ちになることなく,おもしろそう,もっと知りたいといつの間にか入り込んでしまうような指導ができた…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子供が喜んでどんどん書く!短作文指導のネタ&ワークシート集
  • 実践 短作文指導のネタ&ワークシート
  • 小学校・中学年/【感想文】ぼく・わたしのおすすめの記事/【紹介文】ぼく・わたしのおすすめの本
  • 〔関連教材〕なし
書誌
実践国語研究 2019年1月号
著者
加藤 真奈美
ジャンル
国語
本文抜粋
ぼく・わたしのおすすめの記事 ●指導時期 3年1学期 ●指導時間 45分+適宜 ●関連教材 (なし…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 冬休み宿題=私の“百人一首のお題”
  • 歌に詠まれた桜
書誌
国語教育 2013年1月号
著者
加藤 真奈美
ジャンル
国語
本文抜粋
百人一首には、植物と関係する歌が二十九首ある。これは、全体の約三分の一を占める。豊かな季節を感じ、生きてきたその時代の人の鋭い感覚に敬服する。その中でも桜と関係する歌は五首ある…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ