関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 特集 “新世代の教育像”からみた総合的学習
  • 新世代の学力像と総合的学習
  • 算数プロからみた新世代の教育像と総合
書誌
総合的学習を創る 2007年2月号
著者
志水 廣
ジャンル
総合的な学習/算数・数学
全22件(21〜22件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 総合でする子どもの実技体験
  • 算数力を育てる体験活動 (第2回)
  • 「1」という量を体感しよう!〜1s、1l、1m、1q〜
書誌
総合的学習を創る 2006年5月号
著者
田中 博史
ジャンル
総合的な学習/算数・数学
本文抜粋
今月は子どもたちに「基本単位」の量感を育てることを目的とした体験活動について紹介してみる。 三年生になると、いろいろな量の学習をおこなう。長さ、かさ、重さの三つである。それぞれの単位を学び測定の技能を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 総合でする子どもの実技体験
  • 算数力を育てる体験活動 (第1回)
  • ドッジボールコートで算数しよう
書誌
総合的学習を創る 2006年4月号
著者
田中 博史
ジャンル
総合的な学習/算数・数学
本文抜粋
一 平行四辺形のドッジボールコートで遊ぶ 本校の子どもたちはドッジボールが好きである。あるとき、校庭で低学年の子どもたちと一緒にドッジボールのコートを書いていたときのこと…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ