関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • TOSS体育最前線
  • DVDで検証した「圧巻!名人の逆上がり指導」
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
駒井 隆治
ジャンル
保健・体育
全100件(61〜80件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • TOSS体育最前線
  • 根本氏の新学習指導要領論
書誌
楽しい体育の授業 2008年11月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 「習得」「活用」「探究」の関係 7月26日(土)、東京都内で、今年もTOSS体育全国セミナーが開催された。この時、TOSS体育代表の根本正雄氏は、新学習指導要領の読み方を、事例を挙げて分かりやすく…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 向山洋一氏いわく「1、2年生では跳ばせるより大切なことが…」
書誌
楽しい体育の授業 2008年10月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 向山氏の「跳び箱遊び」 6月29日に開催されたTOSS体育上達講座で、桑原和彦氏(茨城)は、「跳び箱遊び・マット」の模擬授業で向山洋一氏からの学びを再現して見せた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 村田斎氏「バスケットボール・『たった一枚の記録カードがチームプレイを引き出す』」
書誌
楽しい体育の授業 2008年9月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 いきなりゲーム? 6月29日に開催されたTOSS体育上達講座の主な内容を紹介したい。 今月は、村田斎氏(東京)のバスケットボールの実践指導を紹介する。氏の実践は、子どもにできる知的なバスケットボー…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 授業の「つかみ」秒が鍵!
書誌
楽しい体育の授業 2008年8月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 五つの検定項目 体育の授業は、年間約100時間である。これだけやれば授業の腕は上がるか?そうはいかない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 「跳び箱が跳べた」その先は?
書誌
楽しい体育の授業 2008年7月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 向山型体育の追究 向山洋一氏(TOSS代表)の『跳び箱は誰でも跳ばせられる』(明治図書)は有名である。では、あまねく日本の学校の教師がその指導方法を知っているか?いや、まだ知らない教師もまた同じく…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 山本悟氏の授業による問題提起
  • 日本体育教育技術学会報告A
書誌
楽しい体育の授業 2008年6月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 新しい学習指導要領 2月23日に山口県宇部市立川上小学校で開催された日本体育教育技術学会では、根本正雄氏ともう1人、山本悟氏(十文字学園女子大)が2年生を相手に授業を行った…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 根本氏の「ダブルダッチ」の指導はなぜ、分かりやすいのか
書誌
楽しい体育の授業 2008年5月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 児童との研究授業実現 第16回日本体育教育技術学会は、山口県宇部市立川上小学校で開催された。102名の参加があった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 村田斎氏の体育のはじめの指導
  • 「システム化」の第一歩を
書誌
楽しい体育の授業 2008年4月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 「TOSS体育通信」がいい 「TOSS体育通信」は、毎月、会員(約400名)に送られている。これは、月ごとの体育の授業に役立つ。昨年4月号からは「体育授業の腕を上げる法則」のページがあり、すぐれた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 「ハードルサッカー」ならどの子も習熟させられる
書誌
楽しい体育の授業 2008年3月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 「サッカー型」の研究授業? 学校の研究主題は、遠大なものがほとんどである。いわく、「心豊かな子どもの育成」、「教え合い、高め合う子どもの育成」等々である。これを「体育科を通して」授業するというのだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 今、「結果」に誇りをもつ教師が求められている!
書誌
楽しい体育の授業 2008年2月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一「子どもの瞳は輝いていた」? 岡本薫氏(元文科省課長)は、教育界は、「目的」と「手段」を混同していると指摘する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 向山型準備運動は、どこが、なぜよいのか
書誌
楽しい体育の授業 2008年1月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 すぐウオーミングアップを 冬場の体育は、一工夫必要である。次の指導は、よくない。 ・整列に時間を掛ける。(10秒以上は長いとみなす…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 5人の女の先生の体育指導が凄かった!
書誌
楽しい体育の授業 2007年12月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 女の先生方の授業のうまさ 2007年8月に開催されたTOSS体育全国セミナーのキャッチフレーズは「プロ教師が魅せる!熱中する体育授業の極意」であった。模擬授業10本の中で、ひときわ注目されたのは…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 「跳び箱が跳べるということは、手に体重がかかるということなんだよ。」
書誌
楽しい体育の授業 2007年11月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 指導技術は存在する 向山洋一氏は、一九八〇年代に教育学に対する問題提起を行った。それは、次の主張である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 「ドッジボール」のバリエーションをいくつ知っていますか?
書誌
楽しい体育の授業 2007年10月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 「ドッジボール」観を 体育の時間で「ドッジボール」ほど、安易に行われている教材はない。渡辺喜男氏(神奈川)は、体育学習で「ドッジボール」を扱わない、とまでいう。その理由は次のように示す。(2005…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 「なわとび級表」の活用を
  • 続「TOSSデー渋谷会場」村田斎氏の講座に学ぶ
書誌
楽しい体育の授業 2007年9月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 「なわとび級表」の特長 5月に開催された「TOSSデー渋谷会場」で、村田斎氏が「なわとび級表」を紹介した。これは、向山洋一氏考案の級表である。そして全国に広まっている有効な級表である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 体育授業のポイントはここだ
  • 「TOSSデー渋谷会場」村田斎氏の講座に学ぶ
書誌
楽しい体育の授業 2007年8月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
TOSS体育中央事務局 一 体育授業ポイントチェック 2007年5月20日、TOSSデー渋谷会場での村田斎氏の体育講座が好評であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 三好保雄氏の「しつけ」+「システムづくり」に学ぶ
  • 「TOSS体育通信」で情報を集める
書誌
楽しい体育の授業 2007年7月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 三好保雄氏の実践の凄さ 三好保雄氏(山口)は、早くから教育技術の法則化運動に賛同し、現在のTOSSまで熱心に参加している実践家である。合宿・セミナーに毎年参加され、しばしば講師や模擬授業者となって…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 「教師力」の至芸は「瞬間」を見抜く力にあり
書誌
楽しい体育の授業 2007年6月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 根津氏による「フラッグフットボール」の授業 第15回日本体育教育技術学会は、奈良女子大学附属小学校で開催された。この時、授業に挑戦したのが、根津盛吾氏(山梨)である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 体育指導における「教師力」を問う
書誌
楽しい体育の授業 2007年5月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「忍者体育」岩井氏の教師力 第15回日本体育教育技術学会は、奈良女子大学附属小学校で開催された。ここには、長年「忍者体育」を実践してきた岩井邦夫氏がいる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育最前線
  • 体育授業で学級を統率せよ
書誌
楽しい体育の授業 2007年4月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、体育の授業をつぶすべからず 学級のほとんどの子どもは、体育の授業が好きである。だから、雨天時の外での体育を除いてつぶしてはならない。新学期、担任となったら、まず、このことを心していただきたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ